楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

宿泊施設の安全対策を表示 トリップアドバイザー、「トラベルセーフ」機能を導入

世界最大級の旅行口コミサイト・トリップアドバイザーはこのほど、新型コロナウイルス感染拡大により、旅にとってこれまで以上に衛生面が注目されるなか、ホテルなど施設の安全対策を掲載ページに表示できる「トラベルセーフ」機能を追加した。

同社が3月下旬―5月中旬に行った調査では、92%が宿泊施設を選ぶ際に清潔さが最も重要と回答するなど、ウィズ・コロナ、アフター・コロナのもとでの旅には、旅行者は「清潔」「衛生」面に配慮した安全性を重視することがわかった。

この結果から、同社は施設の安全対策を旅行者が把握できるよう「トラベルセーフ」機能を設置。旅行者にとっては衛生手順やマスク着用、ソーシャルディスタンスへのルールなどがわかるほか、検索フィルターや口コミでより深く施設の安全対策を知ることができるようになった。施設側にとっても安全対策を周知できるメリットがある。

トリップアドバイザーが展開している49の国・地域で導入。すでに1万3850軒超が活用しているという。

トラベルセーフ

三井ガーデンホテル銀座プレミアの導入例

この記事をシェアする
購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―石川編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

未来へつなぐ四国「おもてなし」の魂・愛媛編

「四国はひとつ」の旗頭のもとに4県がひとつになって観光振興を進める四国。その根幹は、四国八...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと