観光復活の狼煙をあげる 日本観光ショーケースin大阪・関西開催
3月25―27日の3日間、インテックス大阪で「日本観光ショーケースin大阪・関西」が初めて開かれた。
ワーケーションやマイクロツーリズムなど観光産業のトレンドを含め北海道から沖縄まで全国から156の企業・団体が出展。3日間で延べ4775人が来場し、コロナ後の観光ビジネス創出を促す商談件数も585件を数えた。

賑わった会場
日本観光ショーケース実行委員会の落合和之事務局長は「観光復活の狼煙を上げる展示会に」と話していた。来年3月24-26日に同会場で第2回を開催する。
トピック の新着記事
- ホテルホッピングが流行 エクスペディアが26年の旅行トレンド調査(25/11/03)
- 「昭和100年」の商品募る(25/10/19)
- 見えないものを観る眼 日本ケア共育機構、万博でジェロントロジー考察(25/10/17)
- 魅力度1位は香川県 じゃらん観光国内宿泊旅行調査2025・都道府県魅力度ランキング(25/07/30)
- 実施率、延べ泊数も停滞―費用総額は8兆円超える じゃらん観光国内宿泊旅行調査2025(25/07/30)
- 「非日常」「なにをするか」―あなたにとって旅とは? JTB総研が「旅に求めること」調査(25/05/29)
- 直感的な操作可能に テラチャージ、アプリのUI・UX刷新(25/05/21)












