山口県柳井市と包括連携協定 テラモーターズのEV充電器、市内各所に100基設置予定
電気自動車やオートバイの製造・販売、EV充電インフラの製造・設置を手掛けるテラモーターズ(東京都港区)と山口県柳井市は3月13日、「持続可能な地域づくりに向けた包括連携協定」を締結し、市内に国産EV充電器「テラチャージ」100基を設置する契約を交わした。
市が設置場所を提供し、費用は国の補助金を活用した上で、全額をテラモーターズが負担する。
14日に都内で開いた会見で柳井市の井原健太郎市長はテラ社に謝意を示した上で、「市では2022年にゼロカーボンシティを宣言しました。市民への啓発を図りながら、市役所や公園、交流施設を中心に2年以内にEV充電器100基の設置を完了したい」と考えを示した。
また、テラ社の徳重徹会長は「850を超える自治体がカーボンニュートラル宣言をしていますが、具体的対策は進んでいません。こうしたなか1自治体でEV充電器100基の設置はインパクトがあり、全国的普及へのトリガーになることに期待しています。供給元としてアフターメンテナンスも含めて、しっかり対応していきます」と約束した。

柳井市の井原市長(左)と
テラモーターズの徳重会長
同社は2022年以降、マンションへの設置を皮切りにEV充電器の普及に取り組んでいる。観光業界ではJTBグループと連携しホテルへの設置を進めている。
- 大みそか、どこで過ごす? ブッキング・ドットコム、年末年始海外旅行先ランキングを発表―1位はタイ(24/12/26)
- 「旅行のあり方が一新する」 ブッキング・ドットコム、2025年「旅行トレンド予測」を発表(24/12/17)
- ご当地おでん1位は名古屋風 じゃらん調査、福岡風・沖縄風がトップ3(24/11/30)
- スパイスカレーで酷暑を乗り切れ! 京阪百貨店でグルメフェス/大阪(24/09/28)
- 「旅ナカ」の体験が次の旅行につながる JTB総研、インバウンドへの情報提供について調査(24/09/19)
- 1位ソウル、ヨーロッパや北米からも上位に エクスペディア・秋の人気海外旅行先ランキング(24/09/18)
- ついつい惹かれてしまうモノ・コトで旅をする? JTB総研が調査(24/08/21)