ゼロではなく1/100に 宮沢・京大准教授、近畿運輸局のコロナ対策セミナーで講演(2)
移らないから、移さないへ
新型コロナウイルスに感染することを「ゼロリスク」で対応しようとすることに無理があると宮沢准教授。「このウイルスを日本からなくすのは無理。医療崩壊を起こさないようにする。そのためには、自分が移らないことよりも、他人に移さないことに注意を向けるんです。マスクは、そのために重要です」。
そこで、宮沢准教授が提唱しているのが「100分の1作戦」。ウイルスが一つでもあれば感染するのではなく、これまでの動物実験で「ネコの病原性コロナウイルスでは試験管で産生されるウイルス100万個であるのに対し、ネコを感染させるには1万個が必要です。つまり感染性ウイルスを100分の1程度にすれば感染しないのではないか」という。
それを裏付けるデータもそろってきている。新型コロナウイルス感染症では、発症前後数日はウイルスを伝達しやすいが、7日以降はウイルスを伝達しない。「発症後10日で唾液中のウイルス量は発症日の100分の1になります。その段階では他人に移りません。ただ今の陽性者数は、無症状の感染者が発症から10日経ってPCR検査を受け陽性になった人も含んでいます。その数字の増減に一喜一憂するなんて、とちくるってますよ」。
「そう考えておけば対策は楽になると思うし、過剰な対策はトータルで人的被害を拡大します。新型コロナウイルスは簡単に移るウイルスではありません。交通機関の現行の感染対策は十分です。今は、正確な知識を国民に伝え恐怖心を取り除くことが大切です」
(前の記事)ゼロではなく1/100に 宮沢・京大准教授、近畿運輸局のコロナ対策セミナーで講演(1)
- 可能性を感じた兵庫県宍粟市 旅行会社招きモニター、森林鉄道の運転体験など高評価(24/11/20)
- 大阪でIGLTA世界総会 アジア初開催、万博へ多様性の寛容さアピール(24/11/18)
- LCCのイメージ打破 スクート航空/ツーリズムEXPO見聞録(24/10/23)
- 語学研修と文化体験 マレーシアの短期プログラム/ツーリズムEXPO見聞録(24/10/22)
- 出展ブースグランプリ ハワイ州観光局、韓国観光公社が受賞/ツーリズムEXPO見聞録(24/10/21)
- 若者のエンパワーメント 世界観光大臣会合、革新的な旅行や平和の担い手に期待(24/10/15)
- 長崎スタジアムシティ開業 スポーツツーリズムを体現する施設(24/10/11)