楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

バス旅行の安全性 熊本県旅行業協会らが実証実験(1) ガイドライン徹底し試行

ウィズコロナ期における貸切バス旅行の感染対策、安全性を実証するため、熊本県旅行業協会と熊本県バス協会は6月下旬に阿蘇方面を周遊する運行実験を行った。旅行会社やバス会社の担当者をはじめ熊本県観光連盟、熊本県教育委員会、熊本市観光政策課のスタッフら約20人が参加、「新しい生活様式」に対応するバス旅行のあり方を検証した。

実験は、日本バス協会が作成した「貸切バスにおける新型コロナウイルス対応ガイドライン」に基づき実施した。乗車時は、人数把握のために名簿をチェックし、検温、手指の消毒、マスク装着の確認を行った上で、間隔をあけてバスに乗り込んだ。

熊本県旅行業協会バス旅行実証実験

秋の観光シーズンに向けて
貸切バス旅行を実証実験

車内は、手すりに除菌シートを貼り、マイクにも除菌シートを施した。加えて、バスガイドから基本的に飲食禁止など車内での過ごし方や注意事項を説明し、外気を入れて空調をつけての全換気は5分程度になることも紹介(車種によって異なる)。バスガイドが乗車しているため、一番前列の4席は空け、添乗員は前列の角に乗車した。

バスガイドは案内時、マスクをした状態でのアナウンス、マスクとフェイスガードを併用したアナウンス、フェイスガードのみ着用してのアナウンスの3パターンを実験。参加した山一観光の吉冨健一さんによると、フェイスガードの上からは声が聞こえづらく、フェイスガードが曇ってしまい前を見づらい状況だったという。

熊本県旅行業協会バス旅行実証実験

フェイスシールドとマスク姿で案内

立ち寄り先では、間隔をあけて降車したほか、乗客が観光中にはドライバーとバスガイドが1席ごとに消毒除菌。昼食時は極力、参加者同士が会話せずに過ごした。

(次の記事)バス旅行の安全性 熊本県旅行業協会らが実証実験(2) 団体復活へアピール

この記事をシェアする
購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
未来へつなぐ四国「おもてなし」の魂・愛媛編

「四国はひとつ」の旗頭のもとに4県がひとつになって観光振興を進める四国。その根幹は、四国八...

未来へつなぐ四国「おもてなし」の魂・高知編

「四国はひとつ」の旗頭のもとに4県がひとつになって観光振興を進める四国。その根幹は、四国八...

未来へつなぐ四国「おもてなし」の魂・徳島編

「四国はひとつ」の旗頭のもとに4県がひとつになって観光振興を進める四国。その根幹は、四国八...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。19年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ