いよいよ開幕「大阪・関西万博」(4) 空飛ぶクルマが離発着/大阪メトロ
大阪・関西万博の会期中に運航が予定されている“空飛ぶクルマ”専用の離着陸場「大阪港バーティポート」が大阪市港区の中央突堤に完成。整備を進めていた大阪市高速電気鉄道(大阪メトロ)の河井英明社長や大阪市の高橋徹副市長らが出席し3月28日、竣工セレモニーが開かれた。
セレモニーでは、万博でデモフライトを行う空飛ぶクルマのサンプル「モックアップ」を初公開したほか、テープカットが行われた。河井社長は「大阪メトロの既存の移動サービスに空飛ぶクルマを加えて、地下・地上・空が一体となった交通インフラの確立を目指したい」と意気込みを語り、空飛ぶクルマを運航するスカイドライブ(愛知県豊田市)の福澤知浩社長は「モーターで動くので騒音はヘリコプターと比べて3分の1で静かです。環境にも優しくコンパクトで他社よりも快適で安い空飛ぶクルマを日本だけでなく、世界に認められるものにしたい」と述べた。

空飛ぶクルマのスカイドライブに搭乗
バーティポートは空飛ぶクルマの整備や補給、待機などを行う格納庫、空飛ぶクルマの離着陸面などを設けた。顔認証チェックイン、モックアップへの搭乗が体験できる旅客システムも備え、オンデマンドバスやシェアサイクルなどの接続点としての機能を持たせる。

大阪港中突堤にオープンしたバーティポート
スカイドライブの空飛ぶクルマは大阪・関西万博の開催期間中、万博会場内ポートと大阪港バーティポートの二地点運航などを予定している。
(前の記事)いよいよ開幕「大阪・関西万博」(3) 自然や文化、伝承―地域の個性を発信/関西9府県パビリオン
- いよいよ開幕「大阪・関西万博」(3) 自然や文化、伝承―地域の個性を発信/関西9府県パビリオン(25/04/14)
- いよいよ開幕「大阪・関西万博」(2) 25年後の自分と出会う/大阪館(25/04/14)
- いよいよ開幕「大阪・関西万博」(1) いのち輝くを実感/シグネチャーパビリオン(25/04/14)
- 誰もが旅を楽しめる兵庫県(4) ひょうごユニバーサルな観光地(25/03/31)
- 誰もが旅を楽しめる兵庫県(3) ひょうごユニバーサルなお宿(25/03/31)
- 誰もが旅を楽しめる兵庫県(2) UTコンシェルジュを育成(25/03/31)
- 誰もが旅を楽しめる兵庫県(1) 全国初「ユニバーサルツーリズム推進条例」(25/03/31)