楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

いよいよ開幕「大阪・関西万博」(4) 空飛ぶクルマが離発着/大阪メトロ

大阪・関西万博の会期中に運航が予定されている“空飛ぶクルマ”専用の離着陸場「大阪港バーティポート」が大阪市港区の中央突堤に完成。整備を進めていた大阪市高速電気鉄道(大阪メトロ)の河井英明社長や大阪市の高橋徹副市長らが出席し3月28日、竣工セレモニーが開かれた。

セレモニーでは、万博でデモフライトを行う空飛ぶクルマのサンプル「モックアップ」を初公開したほか、テープカットが行われた。河井社長は「大阪メトロの既存の移動サービスに空飛ぶクルマを加えて、地下・地上・空が一体となった交通インフラの確立を目指したい」と意気込みを語り、空飛ぶクルマを運航するスカイドライブ(愛知県豊田市)の福澤知浩社長は「モーターで動くので騒音はヘリコプターと比べて3分の1で静かです。環境にも優しくコンパクトで他社よりも快適で安い空飛ぶクルマを日本だけでなく、世界に認められるものにしたい」と述べた。

空飛ぶクルマ

空飛ぶクルマのスカイドライブに搭乗

バーティポートは空飛ぶクルマの整備や補給、待機などを行う格納庫、空飛ぶクルマの離着陸面などを設けた。顔認証チェックイン、モックアップへの搭乗が体験できる旅客システムも備え、オンデマンドバスやシェアサイクルなどの接続点としての機能を持たせる。

バーティポート

大阪港中突堤にオープンしたバーティポート

スカイドライブの空飛ぶクルマは大阪・関西万博の開催期間中、万博会場内ポートと大阪港バーティポートの二地点運航などを予定している。

(前の記事)いよいよ開幕「大阪・関西万博」(3) 自然や文化、伝承―地域の個性を発信/関西9府県パビリオン

この記事をシェアする
購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―石川編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

未来へつなぐ四国「おもてなし」の魂・愛媛編

「四国はひとつ」の旗頭のもとに4県がひとつになって観光振興を進める四国。その根幹は、四国八...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ