楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

「新・三猿」の考え方

17/09/25

3匹の猿が両手で目と耳、口を隠している「見ざる聞かざる言わざる」。彫刻や置物などで知られる「三猿」は、日光東照宮のものが有名だが「自分に都合の悪いこと、人の欠点や過ちなどは見ない、聞かない、言わない」という意味がある。三猿に似た表現はアメリカやヨーロッパ、アジア、アフリカなど世界各地にあり、日本には8世紀ごろにシルクロードを経由して入ってきたそうだ。

先日、ある島で観光連盟の副会長をされている女性の自宅を伺った際、三猿の置物が置いてあった。よく見ると3匹の猿の表情は「見て聞いて喋る」になっている。副会長のご主人曰く「これからは『見ざる聞かざる言わざる』ではだめですよ。見て聞いたことを喋らないと」。

ご主人の話の意味からは若干離れるかもしれないが、観光業こそ「見たでござる、聞いたでござる、喋るでござる」の三猿が大事であるように思った。

あいさつのたびに「旅行業は情報産業だ。その情報を持っているかどうかで我々の方向性は決まる」と京都府旅行業協同組合の上原龍男理事長は話しておられるが、新しい三猿の考え方はこれと同じだ。

「見て聞いたことをお客様に生の声で話し、伝える」。旅行会社に限らず観光産業の強みは、この点にあると思うのだが、どうだろう。

(トラベルニュースat 17年9月25日号)

この記事をシェアする
購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
未来へつなぐ四国「おもてなし」の魂・愛媛編

「四国はひとつ」の旗頭のもとに4県がひとつになって観光振興を進める四国。その根幹は、四国八...

未来へつなぐ四国「おもてなし」の魂・高知編

「四国はひとつ」の旗頭のもとに4県がひとつになって観光振興を進める四国。その根幹は、四国八...

未来へつなぐ四国「おもてなし」の魂・徳島編

「四国はひとつ」の旗頭のもとに4県がひとつになって観光振興を進める四国。その根幹は、四国八...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。19年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ