免疫力アップに旅行を
いよいよ7月22日から始まった「Go Toトラベルキャンペーン」。事務局選定でひと悶着のあと、ようやくキャンペーン開始時期が決定すると東京で新型コロナウイルスの感染者が急増し、キャンペーン実施は時期尚早との大合唱。東京発着が対象外になった話題のあとは旅行のキャンセル料補償問題。直近では我が観光業界がこぞって政治献金云々で週刊誌を賑わせている。
国の方針がこれほど二転三転するキャンペーンはそうそう見当たらないが、今やGo Toトラベルキャンペーンを知らない国民はいないだろう。ここまで次から次へとゴシップ情報に事欠かない状況を見ると、国がGo Toトラベルキャンペーンを全国に浸透させるために行った周到な話題づくりではなかったのか、と訝ってしまうほどだ。
新型コロナウイルスの感染予防には人混みを避けることやマスクの着用、手洗いはもちろんだが、もっとも重要なのは免疫力のアップと言われる。免疫力アップには運動、食事、睡眠、笑顔を意識した生活スタイルが大事だそうで、これはまさに旅行が最適。キャンペーンに関しては不明な点も少なくないが、全国民に知れ渡ったキャンペーンに文句ばかりを言っていても始まらない。「免疫力アップに旅行を!」と、大いに活用しよう。
(トラベルニュースat 20年7月25日号)
- 世界が認めた人との触れ合い(25/03/26)
- 会員の生の声で活路を(25/03/11)
- 奈良フォーラムへの期待(25/02/26)
- 発刊1000号を機に(25/02/10)
- 自主制作映画に学ぶ(25/01/27)
- 二度目の万博で創刊55年(25/01/06)
- 青年部員の活躍にエール(24/12/10)