楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

手仕事の観光業に誇りを

23/01/01

明治から大正、昭和にかけて日本経済をけん引した絹産業のドキュメント映画「シルク時空(とき)をこえて」(熊谷友幸監督)を見た。

映画は、日本有数の巨大製糸家を輩出した信州岡谷、小説「野麦峠」で知られる製糸工女のふるさと・飛騨古川のほか、米国マンチェスターやフランスのリヨンにまで足を運び、絹に携った各地の人々を撮影した貴重な記録になっている。

ナイロンなど合成繊維が席巻するまで、日本はもとより欧米でも基幹産業だった製糸業。この映画では日仏、日米で互いの人と人とのつながりで製糸業が栄えていったこと伝えており、一つの産業の発展の原点は国を越えた人の交流であることを教えてくれる。

だが、大量生産の時代を終え、工女による手作業の技術は機械生産に移り、大規模な工場は姿を消していく。このことは、我々観光業が大量輸送をベースにしたマスツーリズムの時代から、小規模なグループ、個人へと代わっていった時代の変遷と類似する。

製糸業が小規模になって求められたのは質の高さであり、人と人のつながりの深さであることだった。これは観光業も変わりはない。我々の仕事は、人との関りで生まれる手仕事。そのことに誇りを持って新年に臨みたい。

(トラベルニュースat 23年1月1日新年号)

この記事をシェアする
購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
未来へつなぐ四国「おもてなし」の魂・愛媛編

「四国はひとつ」の旗頭のもとに4県がひとつになって観光振興を進める四国。その根幹は、四国八...

未来へつなぐ四国「おもてなし」の魂・高知編

「四国はひとつ」の旗頭のもとに4県がひとつになって観光振興を進める四国。その根幹は、四国八...

未来へつなぐ四国「おもてなし」の魂・徳島編

「四国はひとつ」の旗頭のもとに4県がひとつになって観光振興を進める四国。その根幹は、四国八...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。19年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ