本紙から

21年7月10日号 トラベルニュースat本紙
コロナ禍に立ち向かう ANTA総会で新体制固まる 全国旅行業協会(ANTA、二階俊博会長)の第57回定時総会が6月29日に東京都内で開かれ、任期満了に伴う役員改選で新体制が固まった。二階会長を再選したほか、副会長には新たに北敏...

「新」感染対策ツアーとは JATAがモニター報告(2) 安心感と費用増のバランス
新感染症対策モニターツアーを実施したワールド航空サービスの松本佳晴社長と読売旅行の坂元隆社長の会見要旨。 陰性確認で安心感 ワールド航空・松本社長 会社ではすでに4月1日からすべての国内旅行者に会社の負担でPCR検査を受けてもら...

「新」感染対策ツアーとは JATAがモニター報告(1) PCR義務化望む声も
ウイズコロナ・アフターコロナ期に安全安心なツアーの実施に求められる課題、対策を抽出するため、日本旅行業協会(坂巻伸昭会長、JATA)が4月に実施した「『新』感染対策モニターツアー」の結果がまとまった。ワールド航空サービスの松本佳晴社長と読売...

自粛から粛々とリスタート
10都道府県で発令されていた緊急事態宣言が6月20日、沖縄を除く9都道府県で解除された。21日から北海道、東京都、愛知県、京都府、大阪府、兵庫県、福岡県では「まん延防止等重点措置」に移行した。気分的にいくらか軽くなり、周囲の雰囲気も少し変わ...

21年6月25日号 トラベルニュースat本紙
「新」感染対策ツアーとは JATAがモニター報告 ウイズコロナ・アフターコロナ期に安全安心なツアーの実施に求められる課題、対策を抽出するため、日本旅行業協会(坂巻伸昭会長、JATA)が4月に実施した「『新』感染対策モニターツア...

観光V字回復は四国から JR四国説明会で4県知事がアピール(2) 観光列車も話題豊富
ワクチン接種後の旅行再開へ向け JR四国では、コロナ禍でも乗客数が好調だった観光列車について「人の動きが戻ってくる秋に観光列車がより注目されることを期待している」(藤本聡常務取締役)。 このうち、ものがたりシリーズの先駆者「伊予...

観光V字回復は四国から JR四国説明会で4県知事がアピール(1) 10月スタートのDCが起爆剤
四国4県の知事が声をそろえて「観光業界のV字回復は四国から」とアピールしている。その起爆剤は今秋開催されるJRデスティネーションキャンペーン(DC)。5月26日にオンラインで行われたJR四国商品説明会は、DCの概要や4県の観光素材を紹介する...


21年6月10日号 トラベルニュースat本紙
観光V字回復は四国から JR四国説明会で4県知事がアピール 四国4県の知事が声をそろえて「観光業界のV字回復は四国から」とアピールしている。その起爆剤は今秋開催されるJRデスティネーションキャンペーン(DC)。5月26日にオン...

雇用を守るために 協同組合大阪府旅行業協会、パソナと連携で「在籍型出向」(2) 「人が財産」の旅行事業の継続促す
「近隣の旅行業協同組合にも紹介を」 パソナでは、フレッシュキャリアアッププログラムで約3千人の出向者を受け入れる予定。すでに航空会社や都心の集客施設などから若手出向者300人あまりが淡路島で働き、暮らしているという。 OATAと...