バス運転手になろう 東京の就活イベントに330人参加(2) 女性運転手3人がトークセッション
乗務体験を披露
同じくセミナー会場では3社の女性バス運転手によるトークセッションが行われた。1人は路線バス、1人は成田空港内のランプバス(飛行場内のバス)、1人は路線バスと観光バスに従事している。3人とも車の運転が好きという共通点はあるものの、バス会社を就職先に選んだ動機や環境は異なる。
「子どもが小学生になったのを機に、正社員になれる転職を考えました。大型2種は会社の制度で取りました」「それほど昔ではありませんが、まだ女性が運転手になれるわけないと思われていた。会社では初めての大型バスの女性運転手でした」。
やりがいも就職の大きな動機だ。「命を預かる責任感から、初めて乗車したときは、クラッチを踏む足が震えました」「お客様から、女性の運転手さんでよかった、優しい運転をありがとうと言われて嬉しかった」「感謝やお褒めの言葉をいただくのは嬉しいですが、お客様が笑顔でバスを降りていくのを見ると、よかったと思います」。
バス会社もずいぶんと、女性が働きやすく変わってきているという。「今では女性専用の待機所もあり、職場環境はずいぶんよくなりました」「小さい子どもがいる人もいますが、勤務シフトを工夫することで、対応できています」などと紹介していた。
同イベントは春と秋に東京、大阪、名古屋の3会場で行われている。10月12日に予定されていた名古屋会場は、台風19号の影響で延期され、2020年2月8日に開かれる。
(トラベルニュースat 19年11月25日号)
(前の記事)バス運転手になろう 東京の就活イベントに330人参加(1) 全国87社がバス事業の意義強調
- 万博へ着々 パビリオン内覧始まる(24/11/15)
- 地産地消へ本気な目標 滋賀県旅館組合が“KPI”(2) 県挙げての食のもてなし実現(24/10/25)
- 地産地消へ本気な目標 滋賀県旅館組合が“KPI”(1) 2030年までに県内産50%へ生産者と大交流会(24/10/25)
- 新たな旅の価値発信 ツーリズムEXPOジャパン2024開催(2) サステナブルな観光で世界の基幹産業に(24/10/11)
- 新たな旅の価値発信 ツーリズムEXPOジャパン2024開催(1) 目標超える18万3千人が来場(24/10/11)
- 塚島部長が続投 全旅連青年部初の2期目(2) 宿泊観光産業の推進図る(24/09/26)
- 塚島部長が続投 全旅連青年部初の2期目(1) 臨時総会で再選(24/09/26)