楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

客前料理 ソムリエのように接客する

「料理人」とひとことで言っても和食、洋食、パティシエなど様々な分野があります。ただ、今は和食の中にも洋食や中華を取り入れるなど、一括りにできなくなってきました。

しっかりと「懐石料理」を予想していたお客様からすると、予想外な料理が並ぶと驚かれることもあります。これも、何も説明せずに並べると悪い印象になってしまう場合もありますが、食材やこの料理にした経緯、料理人の思いなどをあわせて伝えると「そういうことで和食の中にこれが出てくるのか」と楽しんでいただけます。

料理ひとつ出すにも、ほんの少しの言葉でこうも印象が変わるのかと、こちらも驚かされます。これが「客前料理」の良さでもあるのですが、私の旅館に来た料理人は、ますはこの「客前」という課題に取り組まなければならないわけです。言われた料理を黙々と厨房で作っていればよいと思っていたのに、お客様の前に出て話さなければいけません。話すことが苦手な人からすると、初めはプレッシャーに感じているでしょう。まずは決められた言葉を暗記して話すことから始まるのですが、面白いことに、暗記して話せるようになると誰もがお客様の目の前の方が上手に話せるようになるのです。ただただ暗記して読み上げているよりも、お客様に実際にお話をすることでリアクションがあり、しっかりと会話ができるようになります。長年厨房の中で黙々と料理を作ってきた料理人は簡単にはいきませんが、これからの若い料理人は意外にもすぐに馴染んでいきます。そこに自分の仕事の面白さを見つけることもできています。

この「客前料理」を一つの強みとして、さらに知識を身につけ、料理だけでなくお酒などの知識も習得し、ソムリエのように接客できないだろうかと考えています。特に若い板前はコツコツと技を磨くための地道な作業に耐える力がまだまだ足りません。ただ、アルコールの種類を覚えたり、料理とお酒の相性などを説明することが好きな人は多いように感じます。好きなところを伸ばして仕事に取り入れ、知識の幅はどんどん増やしていくべきですね…

(大田忠道=料理人集団「天地の会」代表)

(トラベルニュースat 2024年3月10日号)

続きをご覧になりたい方は本紙をご購読ください
この記事をシェアする
購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
新・観光スタイル打ち出す三重伊勢志摩

伊勢神宮をはじめ、数多くの観光スポットが点在する伊勢志摩。秋の本格的な観光シーズンを控え、...

「天領」大分日田・天ヶ瀬で温故知新の旅

4―6月に展開されていた「福岡・大分デスティネーションキャンペーン(DC)」は地域に“あた...

観光先進地・岐阜下呂が贈る心にしみる旅

持続可能―。地域の維持、そして未来への発展に向け各地で取り組みが進むが、岐阜県下呂市が展開...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。19年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ