楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

NATO廃絶コラム

脱アウトバウンド 旅行社の提案力が試される

23/11/06    

連日のように訪日外国人旅行者に関する話題がマスコミやメディアで取り上げられ、インバウンド復活を誰もが認識するようになりました。 その反面、アウトバウンドに関してはまったく触れられることがありません。コロナ禍前には約2千万人の日本人が海...

ATWSに初参加 日本の評価は高いものの…

23/09/29    

9月11日から14日まで、アドベンチャートラベル・ワールドサミット(ATWS)が札幌コンベンションセンターで開催されました。これまで19回も開催されているATWSですが、アジア地域では北海道が初開催となり、私も初参加させていただきました。 ...

中国 訪日団体旅行 期待と懸念が交錯する解禁

23/08/31    

今月10日、中国政府は新型コロナウイルス感染症対策の一環として停止を続けていた日本への団体旅行を約3年半ぶりに解禁しました。このニュースは大手メディアも大々的に取り上げ、同日の東京株式市場では国内の航空や鉄道、小売などのインバウンド関連企業...

夏休み旅行動向を読む 旅行しない4割に着目する

23/08/01    

新型コロナウイルス感染症(以下、新型コロナ)の収束とともに世界各地で旅行需要が急速に回復しています。日本でも入国時の水際対策緩和後から一気にインバウンド市場が復活しました。一方で、新型コロナの位置付けが5月から「5類」へ移行した後も観光を目...

中小旅行会社の役割 団体復活の幻影を追うな

23/07/04    

昨年末の水際対策の緩和以降、インバウンド市場が急速に回復していることは前回の当コラムでも触れました。今年の3月には新型コロナパンデミック前の水準の約3分の2まで戻り、4月は2019年同月比66・6%の約195万人まで持ち直しています(個人旅...

好調な訪日消費のウラ側 日本3割引キャンペーン効果

23/05/31    

今年のゴールデンウイークは新型コロナウイルス感染症の5類移行直前とは言え、行動制限がなくなったことで各地の観光地では集客や売上に対する事前期待が高かったと思います。連休中の人流については、携帯電話会社や金融系シンクタンクなどからGPSや施設...

空港税関の障壁 河野大臣のツイートに憤る

23/05/01    

最近、河野太郎デジタル大臣の発言を取り上げるニュースをよく目にすることがあります。 主にツイッターでの発言内容から火が付いているようですが、ネット上で大炎上するほどではないにしろ、観光に関係する内容となれば気になります。特に観光系のメ...

DMOの役割 地域として稼ぐことが重要

23/03/30    

観光庁が主催する「全国DMO会議」が3月9日に国際フォーラムで開催されました。和田長官からの基調講演「DMOに期待される役割」と第1部の取り組み事例発表の後、第2部のパネルディスカッション「持続可能な観光地域づくりに向けて」のモデレーターと...

新・観光立国推進基本計画 量から質へ消費額重視に

23/03/02    

今月9日、観光庁は交通政策審議会第45回観光分科会を開催し、新たな観光立国推進基本計画(2023―25年度)の素案を提示しました。すでに内容をよくご存知の方もいらっしゃるかと思います。 新たな観光立国の実現に関する目標については量から...

オランダのスーパー 支持集める「おしゃべりレジ」

23/01/31    

現代社会におけるサービス価値の一つとして、「提供スピード」があります。その中でも注文後の待ち時間が短く、手早く食べられる「fast food=ファストフード」は、海外のフードチェーンから普及したハンバーガーやフライドチキン、ピザだけでなく、...

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
サステナブルアイランド四国への誘い・愛媛編

四国が進める観光のテーマは「持続可能」だ。社会全体のテーマとしてもはや中心に座りつつあるサ...

サステナブルアイランド四国への誘い・高知編

四国が進める観光のテーマは「持続可能」だ。社会全体のテーマとしてもはや中心に座りつつあるサ...

サステナブルアイランド四国への誘い・徳島編

四国が進める観光のテーマは「持続可能」だ。社会全体のテーマとしてもはや中心に座りつつあるサ...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。19年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ