三海の幸と二源泉のかけ流し 山口県山口市/湯の宿味の宿梅乃屋・佐伯あい子さん
大阪府の泉佐野エアポートプリンスホテルの古家さんからバトンを受け取りました、山口県山口市の湯田温泉「湯の宿味の宿 梅乃屋」の若女将佐伯あい子と申します。
梅乃屋は創業23年を迎えまして、宿の売りは屋号の通り、食事と温泉です。
山口市は北に日本海、西に玄界灘、南に瀬戸内海と海に囲まれた土地でございます。年間を通してさまざまな魚が取れる場所にあります。そのこともあり、当館ではお魚を中心に、かつ天然物にこだわったお料理内容となっております。当館ではふぐ専用自家水槽を取り入れ、年間を通してお客様に新鮮なふぐ料理をご提供できるように努めております。最近では、私の生まれ故郷の京都より京野菜の仕入も始めて献立に入れております。
さらに山口県では日本酒がブーム。3年前ロシアのプーチン大統領が来日された際に振る舞われた東洋美人、獺祭というお酒が、現在地元でも手に入らないほどの人気を博しています。料理と合わせてお客様にお楽しみいただいております…
(JKK=全旅連女性経営者の会リレーコラム)
(トラベルニュースat 2020年1月1日号)
続きをご覧になりたい方は本紙をご購読ください
和をもってJKK の新着記事
- 旅館を継ぎ自らの成長も 広島市中区/広島の宿 相生・小田悠乃さん(25/03/31)
- 水都から“つながる未来”発信 福岡県柳川市/宰府屋旅館・内山里海さん(25/03/03)
- 開湯1300年迎える山代温泉 石川県加賀市/湯の宿 白山菖蒲亭・坪内沙織さん(25/01/30)
- 地元の風土に学ぶ旅館業 島根県松江市/野津旅館・斉田充代さん(25/01/08)
- 水の都の地産地消を実践 福岡県柳川市/柳川白柳荘・富安久仁子さん(24/12/02)
- 麻雀卓を囲むお客様の笑顔 神奈川県湯河原温泉/旅館グリーン荘・室伏里美さん(24/10/30)
- 流氷は地球のメッセージ 北海道紋別市/紋別セントラルホテル・田中夕貴さん(24/10/01)