湯河原の魅力SNSで発信 神奈川県湯河原温泉/ホテルあかね・西山侑花さん
皆様、本年もどうぞよろしくお願いいたします。熊本県「ふもと旅館」の漣祐子様よりバトンをお受けいたしました神奈川県湯河原温泉・ホテルあかねの西山侑花と申します。
さて早速ですが、湯河原温泉は神奈川県西部の最南端に位置し、豊かな自然と温暖な気候で知られるのどかな温泉町です。列車で東京から約1時間と首都圏からのアクセスもよく、万葉集にも詠まれた日本最古の温泉地とも呼ばれています。
私は、この自然豊かな“湯河原”が大好きです。しかしながら、隣接している“熱海温泉”や“箱根温泉”に比べると、若い世代への知名度がそう高くありません。そこで、この街の魅力をどうにか若い世代へ伝える方法はないか?と考えている際に当館のInstagramを開設することといたしました。
開設当初は、一宿のアカウントとして、どのように発信していけば良いかを考えるばかりで、なかなか投稿できずにいましたが、思い切って1つ投稿してみると、地元の方々や、初めましての方々からたくさんのリアクションをいただくことができました。
その後、湯河原随一と評される当館からの景色はもちろんのこと、温泉街ならではのイベントなどを紹介していていたところ、あるドローンカメラマンの方と出会いました。
ドローンで当館のプールやテラスからの眺めを撮影していただいた映像を見たとき、衝撃が走りました。今まで自分が撮影していた場所と同じなのに、見え方が全然違うのです。それから、ドローン操縦について学び、国家資格を取得、自分用のドローンを購入し、練習も兼ねて当館屋上から撮影し、Instagramへアップするようにしています…
(JKK=全旅連女性経営者の会リレーコラム)
(トラベルニュースat 2024年1月25日号)
- 旅館を継ぎ自らの成長も 広島市中区/広島の宿 相生・小田悠乃さん(25/03/31)
- 水都から“つながる未来”発信 福岡県柳川市/宰府屋旅館・内山里海さん(25/03/03)
- 開湯1300年迎える山代温泉 石川県加賀市/湯の宿 白山菖蒲亭・坪内沙織さん(25/01/30)
- 地元の風土に学ぶ旅館業 島根県松江市/野津旅館・斉田充代さん(25/01/08)
- 水の都の地産地消を実践 福岡県柳川市/柳川白柳荘・富安久仁子さん(24/12/02)
- 麻雀卓を囲むお客様の笑顔 神奈川県湯河原温泉/旅館グリーン荘・室伏里美さん(24/10/30)
- 流氷は地球のメッセージ 北海道紋別市/紋別セントラルホテル・田中夕貴さん(24/10/01)