看護師の経験を生かす 福岡県原鶴温泉/六峰舘・井上桂子さん
神奈川県・湯河原温泉ホテルあかねの西山侑花さんよりバトンを受け取った福岡県・原鶴温泉六峰舘の井上桂子と申します。
原鶴温泉は、福岡中心部より車で1時間ほどの場所に位置する12軒程の小さな温泉地です。各旅館がそれぞれに源泉を持ち湯量が豊富なのが特徴で、弱アルカリ性単純泉と硫黄泉のトロトロとした肌触りの温泉は「ダブル美肌の湯」とも呼ばれております。
周辺に大きな観光名所はありませんが、九州一の大河、筑後川と、日迎えの山に育つ様々な果樹に恵まれ、お客様には新春のイチゴに始まり、ブルーベリー、ブドウ、梨、柿と1年を通してフルーツ狩りがお楽しみいただけます。
また、ひまわりやコスモス、菜の花など季節ごとに表情を変える花園なども四季を通して幅広い層のお客様に足を運んでいただいております。
私自身は原鶴へ嫁いできて今年で24年目を迎えます。看護師というまったく違う環境からきましたので、最初は本当に何もわからず戸惑うことも多くありましたが、一つずつ経験を重ねていく中で、患者さんに対するホスピタリティーとお客様への接客は通じるところが多くあることに気付かされ、様々な年代のスタッフに助けられながら日々奮闘しております…
(JKK=全旅連女性経営者の会リレーコラム)
(トラベルニュースat 2024年2月25日号)
- 旅館を継ぎ自らの成長も 広島市中区/広島の宿 相生・小田悠乃さん(25/03/31)
- 水都から“つながる未来”発信 福岡県柳川市/宰府屋旅館・内山里海さん(25/03/03)
- 開湯1300年迎える山代温泉 石川県加賀市/湯の宿 白山菖蒲亭・坪内沙織さん(25/01/30)
- 地元の風土に学ぶ旅館業 島根県松江市/野津旅館・斉田充代さん(25/01/08)
- 水の都の地産地消を実践 福岡県柳川市/柳川白柳荘・富安久仁子さん(24/12/02)
- 麻雀卓を囲むお客様の笑顔 神奈川県湯河原温泉/旅館グリーン荘・室伏里美さん(24/10/30)
- 流氷は地球のメッセージ 北海道紋別市/紋別セントラルホテル・田中夕貴さん(24/10/01)