和をもってJKKコラム

JKK設立20周年を思う 福岡県宗像市/御宿はなわらび・小林佳子さん
大分県・美湯の宿両築別邸の緒方真美さんよりバトンをお受けいたしました福岡県・御宿はなわらびの小林佳子と申します。 小原健史顧問の呼びかけでわずか8名の会員で始まったJKKは今年度設立から20年を迎えることとなります。学べる女性経営者の...

新しいことに挑戦する町で 大分県別府温泉/美湯の宿両築別邸・緒方真美さん
京都府・宿屋 西陣荘の柏千枝様よりバトンをお受けいたしました、大分県・別府温泉の美湯の宿両築別邸の緒方真美と申します。 小原顧問(和多屋別荘会長)にごあいさつをさせていただいた際にJKKをご紹介いただきました。私自身、見習いの立場であ...

改めて障害者差別解消法を考える
障害者差別解消法(正式名称=障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律)の改正法が2024年(令和6年)4月1日付けで施行されました。障害者への合理的配慮の提供が法的義務となりました。 今回は原点に戻り、施行当初からの「不当な差別的...

おばんざいのご朝食を 京都市上京区/宿屋西陣荘・柏千枝さん
福岡県・原鶴温泉六峰館の井上桂子様よりバトンをお受けいたしました、京都西陣・宿屋 西陣荘の柏千枝と申します。 京都は自然、歴史、文化それぞれに言い尽くせない数々の興味深さがございますが、私どもの住む西陣は応仁の乱で山名宗全の西軍がこの...

看護師の経験を生かす 福岡県原鶴温泉/六峰舘・井上桂子さん
神奈川県・湯河原温泉ホテルあかねの西山侑花さんよりバトンを受け取った福岡県・原鶴温泉六峰舘の井上桂子と申します。 原鶴温泉は、福岡中心部より車で1時間ほどの場所に位置する12軒程の小さな温泉地です。各旅館がそれぞれに源泉を持ち湯量が豊...

湯河原の魅力SNSで発信 神奈川県湯河原温泉/ホテルあかね・西山侑花さん
皆様、本年もどうぞよろしくお願いいたします。熊本県「ふもと旅館」の漣祐子様よりバトンをお受けいたしました神奈川県湯河原温泉・ホテルあかねの西山侑花と申します。 さて早速ですが、湯河原温泉は神奈川県西部の最南端に位置し、豊かな自然と温暖...

「世界に誇る里山の温泉地」目指す 熊本県南小国町/ふもと旅館・漣祐子さん
北海道・湯宿だいいちの長谷川志乃さんよりバトンを受け取りました。黒川温泉・ふもと旅館の漣祐子と申します。生まれ育ったこの土地で4人の子どもたちを育てながら、家族とともに旅館業に携わっております。 雄大な熊本阿蘇の奥座敷に位置する里山の...

石垣島から嫁ぎ貴重な経験 北海道中標津町/湯宿だいいち・長谷川志乃さん
長野県伊那市のホテルWWJの菅沼暁美様よりバトンをお受けいたしました、北海道中標津町養老牛温泉・湯宿だいいちの長谷川志乃と申します。 私は、全旅連専務理事の亀岡氏よりご紹介をいただき2023年度より入会いたしました。 私の住んで...

桜と蕎麦と2つのアルプス 長野県伊那市/ホテルWWJ・菅沼暁美さん
群馬県伊香保温泉・市川別館晴観荘の茶木万友美様よりバトンを受け取りました、ホテルWWJの菅沼暁美と申します。家族で長野県伊那市にある小さなビジネスホテルを経営させていただいております。 私どもは既存のホテルをリノベーションして2019...

日本の旅館は、永遠に不滅です 三重県湯の山温泉/鹿の湯ホテル・伊藤寿美子さん
群馬県伊香保温泉・市川別館 晴観荘の茶木万友美様よりバトンをお受けいたしました三重県湯の山温泉・鹿の湯ホテルの伊藤寿美子と申します。 2022年度より入会いたしました。入会をきっかけに、全国の女将さんたちと交流し、いろいろ勉強させてい...