和をもってJKKコラム

笑顔で唯一無二セールス 三重県伊勢市/浜千代館・濱千代美治さん
渋温泉湯本旅館の湯本様よりバトンをいただきました〜。三重県伊勢は二見浦の、ジャズが流れる海辺のお宿浜千代館女将、そして時々?ドキドキ?ジャズシンガー濱千代美治(はまちよ・みはる)です。 伊勢神宮が領するエリア、神領地。その神領地でも、...

400年の宿を次世代につなぐ 長野県山ノ内町/渋温泉湯本旅館・湯本英里さん
皆様こんにちは。大阪府の奥山裕美さんからバトンをいただきました長野県渋温泉湯本旅館の湯本英里です。 出身は同じ町内なのに、嫁ぐまで渋温泉に足を踏み入れたことがありませんでした。それだけ、その昔は格式の高い旅館でした。今は、どなたでも利...

東海道五十七次に建つ宿 大阪府守口市/シャンブルAsami・奥山裕美さん
熊本県の國米さんよりバトンを受け取りました、シャンブルAsamiの奥山裕美と申します。 私は、大阪府守口市にある小さなビジネスホテルの3代目社長を務めさせていただいております。祖母が初代として旅館を立ち上げ、2代目の父がホテルへと建て...

震災から3年9カ月− 熊本県阿蘇市/阿蘇の司・國米由公江さん
湯の宿味の宿 梅乃屋佐伯あい子様よりバトンをいただきました、阿蘇の司の國米由公江と申します。 熊本地震から3年9カ月が過ぎました。その際は全国の女将さん、たくさんの方々より励ましのお力とお心をいただきまして、誠にありがとうございました...

三海の幸と二源泉のかけ流し 山口県山口市/湯の宿味の宿梅乃屋・佐伯あい子さん
大阪府の泉佐野エアポートプリンスホテルの古家さんからバトンを受け取りました、山口県山口市の湯田温泉「湯の宿味の宿 梅乃屋」の若女将佐伯あい子と申します。 梅乃屋は創業23年を迎えまして、宿の売りは屋号の通り、食事と温泉です。 山...

田舎と高層ホテルの共存へ 大阪府泉佐野市/泉佐野エアポートプリンスホテル・古家あけみさん
茨城県の川野真紀さんよりバトンを受け取りました大阪府泉佐野市・エアポートプリンスホテルの古家あけみと申します。 先日あるテレビ放送で、田舎町より上京しましたと言う冒頭の見出し…その田舎町というのは、なんと私のビジネスホテルのある泉佐野...

旅館で働くことを誇りに 茨城県つくば市/筑波山江戸屋・川野真紀さん
岩手県・宮古セントラルホテル熊安の熊谷さんよりバトンを受け取りました茨城県・筑波山江戸屋の川野真紀です。 JKKに入会してから全国のお宿の女将の皆様にお会いする機会を得て、いつも刺激を受け勉強させていただいております。 今回は、...

人を育て通過点の現状打破 岩手県宮古市/宮古セントラルホテル熊安・熊谷禮子さん
前月の徳島県・川人さんからバトンをもらった、岩手県宮古セントラルホテル熊安の熊谷禮子です。JKK会員の皆様の前向きな活動を知り、実践と実績を挙げられていらっしゃること、尊いことを学ばせていただきたいと、お仲間に加えていただきました。 ...

阿波のパワースポットへ 徳島県阿波市/土柱ランド新温泉・川人百合子さん
香川県の漆原幸子さんよりバトンをもらった、徳島県の川人百合子です。JKKに入会させていただき4年になります。全国の皆様とお会いでき、感謝しております。 徳島と言えば「阿波おどり」。夏が近づくにつれ、笛や太鼓のおはやしが市内のあちらこち...

アートと絶景が人気スポット 香川県琴平町/こんぴら温泉湯元八千代・漆原幸子さん
ホテル松風の宮澤喜代様よりバトンを受けとりました香川県こんぴら温泉湯元八千代の漆原幸子と申します。 JKKに入会して2年が経ちます。会員の皆様のお宿に訪問させていただく定例会や勉強会は、女将修行中の私にはとてもありがたいです。 ...