楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

和をもってJKKコラム

勇壮かつ優雅な「葵祭」 京都市中京区/日昇別荘・田中美岐さん

19/05/29    

4月の総会でJKK会長を仰せつかった京都府・日昇別荘の田中美岐です。 これから2年間「皆で、一歩踏み出そうではありませんか Let’s take one more step!」のスローガンのもと皆様のご協力を得ながら、労働環境・生産性...

港町・神戸は食に自信あり 兵庫県神戸市/ほてるISAGO神戸・山田佐知さん

19/05/07    

豊田市の堀さんよりバトンを受け取りました、新神戸にあります「ほてるISAGO神戸」の山田佐知です。 神戸は3年前(2017年)に開港150年を迎えました。日本列島のちょうど中心に位置し、日本を代表する国際貿易港として開港当初より諸国の...

優秀なキルギスの学生 愛知県豊田市/ロイヤルホテルうお八・堀花織さん

19/03/27    

三重県の吉田絹江取締役女将よりバトンを受け取りました、愛知県豊田市にありますロイヤルホテルうお八の堀花織と申します。 政府の外国人観光客誘致政策の効果により、年々外国人宿泊客が増加しています。当ホテルでは宿泊客の国際化や他国化に対応す...

OKAMIを世界発信 三重県鳥羽市/吉田屋和光錦海楼・吉田絹江さん

19/02/27    

群馬県の松本さんよりバトンを受けとりました、三重県鳥羽市・吉田屋和光 錦海楼の吉田絹江と申します。 JKKに入会させていただいてから全国の旅館の皆様とつながることができ、ご縁に感謝しております。定例会では、様々な情報交換と勉強になる講...

「煮えたぎる湯」のまち 群馬県伊香保温泉/ホテル松本楼・松本由起さん

19/01/29    

ホテルクレール日笠の山中敬子さんよりバトンをもらった、群馬県伊香保温泉のホテル松本楼の松本由起と申します。JKKに入会させていただき4月で3年になります。私の生まれ育った伊香保温泉についてご案内させていただきます。 伊香保の名は万葉集...

お城も食も姫路に一途 兵庫県姫路市/ホテルクレール日笠・山中敬子さん

19/01/09    

青森県・ホテルグランメール山海荘の杉澤知恵さんよりバトンを引き継ぎました兵庫県姫路市の姫路城下町ホテルクレール日笠の山中敬子です。 JKKに入会して2年が経ちます。定例会では経験豊富な皆様にいろいろと教えていただき、たいへんためになっ...

台湾から津軽の嫁っこへ 青森県鯵ヶ沢温泉/ホテルグランメール山海荘・杉澤知恵さん

18/11/28    

福島県の「五峰荘」有賀女将さんからバトンをいただきました、青森県鯵ヶ沢(あじがさわ)温泉ホテルグランメール山海荘若女将の杉澤知恵(ともえ)と申します。 台湾から青森は津軽の嫁っこになり早いもので8年が経ちました。振り返ってみますと、中...

元気な福島の姿が恩返し 福島県新甲子温泉/旅館五峰荘・有賀圭子さん

18/10/29    

旅館竹葉の小幡美香さんよりバトンを受け取りました福島県新甲子温泉・旅館五峰荘の女将、有賀圭子です。 福島は大きく3つの地方に分けられます。浜通り・中通り・会津とございまして、当館は中通りと会津の中間に位置しております。JKKへは浜通り...

地域とともに生きる旅館として 島根県さぎの湯温泉/竹葉・小幡美香さん

18/09/27    

京都府の太田さんからのバトンです! 島根県「竹葉」の小幡美香です。 安来市は、島根県を代表する伝統芸能「安来節どじょうすくい踊り」発祥の地です。安来節は、安来港に寄港した北前船を通じ、地域の経済、歴史文化と合わせ民俗芸能も発達したと言...

四季を愛で古都で和む宿 京都市下京区/なごみ宿都和・太田佳子さん

18/08/29    

鳥羽ビューホテル花真珠の迫間様よりバトンを受け取りました、京都市・なごみ宿都和の太田と申します。 私どもの旅館は京都駅前より徒歩8分、世界遺産の東本願寺、西本願寺のちょうど中ほどにございます。寺内町と呼ばれた静寂な地域で、お寺と仏具屋...

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―石川編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

未来へつなぐ四国「おもてなし」の魂・愛媛編

「四国はひとつ」の旗頭のもとに4県がひとつになって観光振興を進める四国。その根幹は、四国八...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ