「第三の男」で有名な大観覧車
10月初めにウィーンに1週間ほど行ってきた。
趣味のミステリ関係の集まりに出席してきたのだが、何といってもお楽しみは映画「第三の男」のシネマツーリズム。僕にとってのウィーンは永遠に共同墓地(ラストシーン)と地下水道、そして何といっても観覧車なのである。
アメリカ作家のコットンは旧友のウエルズに招かれてウィーンを訪れる。着いたその日、コットンは旧友が交通事故で死んだことを知らされる。不審に思った彼は真相を調べ始める。そこに浮かび上がってきたのは、一人の男の孤独な影だった。
全編、ローキー(ちょっと沈んだ)のモノクロ画面で、光だけが目立つ映像美、ツィターの心をかき乱すメロディ、そして混乱の時代を生き抜く男女の人物像など、スリラーでありながら、香気漂う、格調のある名画だろう…
(松坂健=跡見学園女子大学観光コミュニティ学部教授)
(トラベルニュースat 2017年11月25日号)
続きをご覧になりたい方は本紙をご購読ください
観客力一本勝負 の新着記事
- 「東京オリンピック2020」 選手たちも納得? やはり五輪は傷が多すぎた(21/08/31)
- 夏になると思い出す「1998年夏の甲子園」 あの年の夏は、松坂のものだったなあ(21/07/29)
- 「東京大規模接種センター」 自衛隊のオペレーション能力に感心(21/07/01)
- 「超近間湯治の拠点にぴったりな宿」 大浴場付きドーミーインの行き届いた配慮が素晴らしい!(21/05/31)
- 「創刊101年記念展『永遠に新青年なるもの』」 日本のシティマガジンの元祖―新青年誌400冊を回顧(21/05/06)
- 「DAU.ナターシャ」 度肝抜かれる映画製作手法!ソビエト暗黒史描く(21/03/31)
- 「第55回スーパーボウル」 25歳対43歳、QB対決の結果は?(21/03/03)