楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

障害の「社会モデル」−聞こえない−(1)

いよいよ2020年オリンピック・パラリンピック開催まで1年を切りました。様々なお客様をお迎えするホスト国として、私たちの意識はどこまで変えられるのでしょうか?

聴覚障害についての理解を深める際に、様々な困りごとが障害当事者の心身機能が原因と考える「医学モデル」と、社会的障壁により日常生活に不便が生じている、つまり社会のつくりや仕組みが障害を作っていると考える「社会モデル」の捉え方があります。

そもそも聞こえないことによって、どんな困りごとがあるのか?

例えば、宿泊施設を利用する際、「聞こえづらい(聞こえない)ので、フロントスタッフの説明が良く理解できない」。この「〜できない」ことの原因を「耳が悪い」「聞こえない」という心身機能に原因があるとする「医学モデル」では、同時に当事者が直面する困難を解消する責任も障害当事者に負わせることにつながります。なぜなら、そもそもの原因は「聞こえない」ことにあるので、当然その治療やリハビリテーションも含めて、まずは本人に聞き取る努力をしてもらわなければならない、という理屈です。つまり聞こえなければ補聴器でなんとかする、という努力を求めているのです…

(喜山光子=公益財団法人日本ケアフィット共育機構)

(トラベルニュースat 2019年9月10日号)

続きをご覧になりたい方は本紙をご購読ください
この記事をシェアする
購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
個性全開、輝き増す山陰紀行・島根鳥取西部編

島根県では美肌県を前面に、2023年に高視聴率を記録したテレビドラマ「VIVANT」のロケ...

個性全開、輝き増す山陰紀行・鳥取東部三朝編

「蟹取県」「星取県」に続き、辰年の今年は「とっとリュウ県」―。県の形が龍に見える?ことから...

「光る君へ」稀代の女流作家の足跡求め・滋賀大津

後世に深く濃く語り継がれる名作を描いた女流作家は、混沌とする世の中を、愛を持って駆け抜けた...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。19年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ