学習意欲なくして成功なし
前回、某自治体の観光推進会議に出席した時のことを書きましたが、各地から届いた声の多くが「当地の会議も似たようなもので残念だ」というものでした。なかには「当地では若手が中心になって建設的な話し合いが徐々に行われ、事業が少しずつ推進されています」という前向きなものなど、全国各地からリアルな反応を得ることができました。
今回も前回に引き続きDMO人材から話題を変え、某自治体の視察ツアーについてお話しします。
先日、A町のまちづくり系協議会の方々が日本版DMOの先進地であるB市へ視察に訪れました。約半日かけて、地域経営全般に関する話からDMOの体制化、仕組みや組織、ファンクラブ制度まで、現地の各担当者から詳細にわたるレクチャーを受け、参加者からは少数でしたが積極的な質問も出ていたので視察研修としては充実したものになったと思っていました…
(山田桂一郎=まちづくり観光研究所主席研究員)
(トラベルニュースat 2018年1月1日号)
続きをご覧になりたい方は本紙をご購読ください
NATO廃絶 の新着記事
- 人手不足の問題 成果に応じた待遇必要(24/10/31)
- テーマパークの転換 「量から質」で高収益を生む(24/10/02)
- 世界水準の国立公園化 ワンストップ窓口で地方旅行社に商機(24/09/02)
- 国内旅行の現状 物価高に無関係な層ねらう(24/08/02)
- 道路運送法の運用改善 旅行会社主体で地域観光交通マネジメントを(24/07/02)
- インバウンド対応 クレジットカードが使えない(24/05/30)
- アジア富裕層の獲得 インドネシアに「ジャングリア」のライバル(24/05/07)