楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」
ホーム   >   トラベルニュースat本紙   >   コラム

コラム

カテゴリ

神戸ポートピアホテル 1万人集客のスイーツブッフェ―イチゴ尽くし、5月まで展開

24/01/29    

ホテルも華やかなムードを盛り返してきた。正月が開けて、バレンタインデーに向けて、様々な企画を打ち出している。なかでも多いのが旬のフルーツ、イチゴ=ストロベリーをテーマにしたスイーツ関係のフードイベント。イチゴはスイーツのなかでも可愛らしいし...

レジリエンス力を発揮しよう

24/01/26    

新年早々、能登で大震災が発生してしまいました。被災された皆様には心からお見舞いとお悔やみを申しあげます。和倉温泉はじめ能登の旅館の皆様も大変だったことと思います。これからの復興とその後の一層の繁盛を願っております。 日本では関心が低い...

日本のサービス収支 外資系への流出が赤字生む

24/01/11    

前回、日本のインバウンド市場成長の根拠として、コロナ禍前2019年の訪日外国人旅行者数3188万人の達成よりも、旅行収支を2012年▲1兆69億円から10年後の2022年には1兆4303億円の黒字にまで大きく転換させたことを指摘するとともに...

「世界に誇る里山の温泉地」目指す 熊本県南小国町/ふもと旅館・漣祐子さん

24/01/10    

北海道・湯宿だいいちの長谷川志乃さんよりバトンを受け取りました。黒川温泉・ふもと旅館の漣祐子と申します。生まれ育ったこの土地で4人の子どもたちを育てながら、家族とともに旅館業に携わっております。 雄大な熊本阿蘇の奥座敷に位置する里山の...

孫へのお年玉は110万円を

24/01/09    

新年あけましておめでとうございます。 新年早々恐縮ですが、祖父母の皆さん、お孫さんにお年玉として110万円を差し上げましたか?まさか1万円なんてことはないですよね。贈与税の基礎控除が110万円。つまり110万円のお年玉は非課税です。 ...

講釈師が語る荒川十太夫その四 松平の殿様に平身低頭する十太夫

23/12/15    

「お磯」「はい」「こちらに来てくれぬか?」「何か御用事で」「いや、その、いや何でもない、訳でもないが、そうでもないない」「何を仰っておられます?」「いや、何だ、その、はぁ…」「貴方様。ため息は命を削る鉋かなと申します。悩みの半分をこの磯にも...

防災介助士の学び

週末をテレビの前でのんびり過ごしていると突然、津波注意報の速報でした。 太平洋岸の広い範囲に津波注意報が出ているが、どこで揺れた? 何が起きた? そんなことを考えていると日本時間の2日午後11時37分ごろフィリピン付近を震源とするマグ...

空前絶後の宿泊施設「鵜の岬」

23/12/13    

1989(平成元年)年度から2022(令和4年)年度まで34年間、全国国民宿舎の定員利用率第1位の記録を続けているのが茨城県立「鵜の岬」である。 97年に新館を建設して58室、204人定員の規模になったのだが、施設が古い時代から利用率...

和食を考える 「おせち」は究極の健康食

日ごと寒さが厳しくなり、朝の空気は凛としていて、温泉の湯けむりが立ち上がる様子は一層味わい深くなってきました。温泉地としては、温泉の醍醐味をもっとも味わいやすい季節でありがたいことです。 テレビで雪景色を見ながら、車のタイヤをスタッド...

フライ&クルーズの時代

23/12/11    

マイアミで生まれた現代クルーズが、巨大な観光産業に成長した理由の一つに飛行機との連携がありました。 かつて大西洋や太平洋には豪華客船とも呼ばれた大型定期船が就航していましたが、高速の飛行機との競争に敗れて姿を消しました。いわば客船の宿...

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―石川編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

未来へつなぐ四国「おもてなし」の魂・愛媛編

「四国はひとつ」の旗頭のもとに4県がひとつになって観光振興を進める四国。その根幹は、四国八...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ