楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」
ホーム   >   トラベルニュースat本紙   >   コラム

コラム

カテゴリ

マイクロアグレッション

23/02/27    

福井県池田町の移住者に向けた「池田暮らしの七か条」が話題になっていました。思い込みや雰囲気だけで移住しないようにという趣旨で作成されたものですが、都会暮らしを地域に押し付けないこと―といった表現に賛否両論が巻き起こりました。この事件には現代...

講釈師が語る一休さんの三十一 物乞いに一太刀打ち込まれる

23/02/17    

桃井若狭介の葬式に於いて、あまりにも華美し過ぎた為に、一休禅師が戒めの歌を詠む。居並ぶ者は呆れて首を傾げておりますが、その中でこれを悟ったのは本願寺の蓮如上人ばかりで。そんなことを一向意に介さず、さらに仕上げとして一休が 『極楽の 西...

手話言語条例

「手話言語」をご存じでしょうか? 手話言語とは、手の形、位置、動きをもとに、表情も活用する独自の文法体系をもった、音声言語と対等な言語で、障害者権利条約の定義に手話が「言語」として位置づけられ、日本においても改正障害者基本法で初めて「...

鳥羽シーサイドチーム

23/02/15    

社年が改まったのを契機に、文の調子を変更します。 前号の「外国人観光客のための宿泊施設等に関する調査研究」に係る費用は財団法人日本船舶振興会=現在の公益財団法人笹川平和財団の補助金によるもので、当時は日本観光協会の調査等についてもその...

人員不足 会社として「宝」を育てる

年末年始の出入りの激しかった観光客の数もピタッと止まり、従業員も気が緩みがちですが、旅館ホテルとしてはあまりゆっくりとはしていられません。お正月の雰囲気からすぐに新年、そして早春に合わせた装いに館内も料理も変えていかなければなりません。また...

シンガポール発着クルーズ いち早く旅が日常化する海外

23/02/13    

ようやく日本からの国際クルーズが3月から再開します。 国の指導の下、クルーズ業界団体および港湾団体がガイドラインを作成して、それに基づいて感染対策をたてた上での安心した受け入れで、世界一周途上の客船「アマデア」(元飛鳥)が3月1日に清...

オランダのスーパー 支持集める「おしゃべりレジ」

23/01/31    

現代社会におけるサービス価値の一つとして、「提供スピード」があります。その中でも注文後の待ち時間が短く、手早く食べられる「fast food=ファストフード」は、海外のフードチェーンから普及したハンバーガーやフライドチキン、ピザだけでなく、...

自ら動くといいことがある 宮崎市/旅館小戸荘・薗田有美さん

23/01/30    

海の旅亭おきなわ名嘉真荘の富島美樹さんよりバトンを受けました宮崎市・旅館小戸荘の薗田有美でございます。旅館の娘として生まれ3代目の私は口蹄疫や鳥インフル、新燃岳噴火、そしてコロナ…。キッチンカーや自販機を作り色々なアイデアだけで頑張ってまい...

ラグジュアリーを味わう コンラッド大阪

23/01/27    

足掛け3年に及ぶ新型コロナによって、ホテルへの出入りが少なくなった。規制緩和により最近でこそ人出が多くなってきたが、それまでは閑散としていた。感染症対策でホテル全体に緊張感があり、利用客も少ないとあれば、寂しくなるのも当然のことであろう。 ...

人材と経済の循環を作る

23/01/26    

昨年発表された岸田政権の「新しい資本主義」の評判が高まらないようです。少子化と格差を生んだ新自由主義と決別し、新しい官民連携のもとにデジタル化と地方創生を勧めようというもので、評価されてもよい気もします。言葉だけでぴんとこないからだと思いま...

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―石川編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

未来へつなぐ四国「おもてなし」の魂・愛媛編

「四国はひとつ」の旗頭のもとに4県がひとつになって観光振興を進める四国。その根幹は、四国八...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ