楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」
ホーム   >   トラベルニュースat本紙   >   コラム

コラム

カテゴリ

国内旅行市場の二極化 日帰り減少から未来を見通す

24/12/03    

秋の行楽シーズンになり、各地の紅葉や収穫、旬のグルメなど、旅行に関連する情報をメディアが積極的に取り上げています。視聴者の旅情を掻き立て、実際に旅行へ出掛ける人が増えることを祈るばかりですが、実際は日本人の旅行回数は年々減り続けています。 ...

水の都の地産地消を実践 福岡県柳川市/柳川白柳荘・富安久仁子さん

24/12/02    

神奈川県・旅館グリーン荘の室伏里美さんからバトンを賜りました福岡県・柳川白柳荘の富安久仁子と申します。 柳川市は福岡県の南に位置し、福岡市より車で約1時間、私鉄では約50分のところにあり、旧柳川藩の城下町として栄え、市内を掘割が縦横に...

ドックフレンドリー宿 子どもの数よりペットが多い今、愛犬と一緒に泊まる

24/11/29    

少子高齢化が進む一方、犬や猫を飼育する人が増えている。2023年度のペットフード協会の調査によれば、犬猫の飼育頭数合計は1591万頭。これに対し15歳未満の子どもの数が1435万人と、子どもの数よりはペットの数が多い。今さらでもないが、ペッ...

昭和100年に令和7年を思う…

24/11/28    

来年いよいよ昭和100年を迎えます。たしか令和という元号になった気がするのですが、まだまだ昭和が続いていると思う時がよくあります。昭和というのは、人口ピラミッドが正三角形だった時代。令和では、人口ピラミッドが逆三角形になっています。そのこと...

「ありがとう」を口に出せない人

ささいなことでも、人に何かをしてもらったとき素直に「ありがとう」が言えない人は、相手の印象を悪くし、感謝の薄い人だと思われて損です。 一日は「ありがとう」で始まり「ありがとう」で終わります。朝目覚めて―、食事がいただけて―、仲間に会え...

講釈師が語る円山応挙その五 馴染みの居酒屋であの科白…

24/11/22    

「西国九州の方まで足を延ばしておりました。京へ帰ってくるとここで一杯やらんことは戻って来た気がせん。一杯つけてんか?」「あのなぁ。それが先生の前やけども、今日はもうおまへんねん」「え?もう店終い? えらい繁盛してるんやな」「いいええな。そや...

農泊で地域経済を活性化 大阪観光局と包括連携

24/11/21    

公益財団法人大阪観光局(以下、大阪観光局)と一般社団法人日本ファームステイ協会(以下、日本ファームステイ協会)は、以下のとおり包括連携協定を締結した。 1.包括連携協定締結の背景・趣旨=大阪観光局と日本ファームステイ協会は、大阪から全...

サービス介助士25周年~サービス介助士が社会を変える~

2000年に「サービス介助士2級検定取得講座(現サービス介助士資格取得講座)」をスタートし、多くの皆様のご尽力をいただきまして、現在23万人という取得者数に迫るまでとなりました。 この間、日本には2004年新潟県中越地震、11年鹿児島...

環境立国への胎動

24/11/19    

2005年に愛知万博を控えた21世紀初め、環境立国日本へと様変わりするようにエコデザインという言葉が流行し、国際観光施設協会にも技術委員会の中に「エコデザイン分科会」ができた。03年末に、ホテル旅館業界にとって大きな話題になったのは、グリー...

お客様への対応 現場と上層部のギャップ

有馬温泉では「推しの子×有馬温泉」コラボキャンペーンでたくさんの反響があり、賑わった秋となりました。秋深い今は紅葉を楽しまれる観光のお客様でさらに賑わっており、ありがたいことです。 各地を回らさせていただく中でよく耳にすることの一つに...

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―石川編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

未来へつなぐ四国「おもてなし」の魂・愛媛編

「四国はひとつ」の旗頭のもとに4県がひとつになって観光振興を進める四国。その根幹は、四国八...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ