楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」
ホーム   >   トラベルニュースat本紙   >   コラム

コラム

カテゴリ

講釈師が語る一休さんの五 周建、仏に背を向けて座禅

20/06/18    

ある晩の事、周建は像外和尚から、仏前のお灯明を消すように言われました。そこで周建、ぴょんと飛び上がって、口でぷうと吹き消して戻って参りました。 「確かに消してまいりました」「それはご苦労であった。周建どのように消してきたのじゃ」「はい...

「城泊」で日本観光復活の狼煙

20/06/17    

非常事態宣言も一旦解除され、コロナ禍も小康状態にある。観光市場の回復はまだまだこれからではあるが、「Go To TRAVELキャンペーン」など期待が持てる政策がある。キャンペーンの波に乗りV字回復を望みたいところだか、アフターコロナにおいて...

アフター・コロナの「当たり前」を考える

全国の緊急事態宣言は解除されましたが、不安が拭われたわけではありません。第2波がやってくるかもしれない、いやこれが第2波なのか?と毎日見えない何かと戦いながら生活している気がします。 これまでの「当たり前」はもう通用しません。それは、...

旅館コンサルへの道

20/06/15    

18歳で運転免許を取った伊藤忠自動車を、引き止められて退職できたのが入社1年半後の9月末日でした。狙った外国語学科を持ち、入学金や学費が最も安い1校に絞り、その大学の入試日までわずか5カ月。 月1回、職安に通って失業保険金をもらいつつ...

再始動 前向きに勘を取り戻そう

日本全国、緊急事態宣言が解除されていくにつれ、休んでいた店舗も少しずつ再開しています。ひと時を思えば、道を歩く人の数も増えてきましたね。 誰もが予想を超える打撃を受けた今回の新型コロナウイルス感染拡大ですが、復活の兆しが見えてきただけ...

フェリーで瀬戸内クルーズ

20/06/11    

かつて、瀬戸内海には大阪と別府を結ぶ関西汽船の観光船が往来していました。旅客輸送を主業務としながらも観光客も乗せ、美しくかつ静穏な瀬戸内海の船旅を満喫できるとあって外国人観光客にも人気があったといいます。戦後まもない昭和34年に「むらさき丸...

COVID19 オンラインセミナーを傾聴

20/06/01    

新型コロナウイルス(COVID19)感染症拡大の影響でリアルな講演会やセミナーがなくなる一方で、最近はオンラインセミナーが頻繁に開催されるようになってきました。お陰様で私にも講師のご依頼をいただくようになりましたが、テーマの大半は「アフター...

「駅ピアノ」「空港ピアノ」 何気ない風景に心休まるドキュメンタリー

20/05/29    

ちょっとした病で、入院生活を余儀なくされたので、連載1回分、お休みさせていただいておりました。無事、退院できたので復活というわけだけれど、さて、困った、「観客」になりに行くイベントも劇場も何もない事態! 第一、なるべく家から出るな、と...

歴史息づく鹿遊ぶ宿 奈良市/古都の宿むさし野・山下育代さん

20/05/28    

三重県・浜千代館の濱千代美治さんからバトンをいただきました奈良古都の宿むさし野の山下でございます。 むさし野は奈良公園の奥にある五色の山と言われる若草山の麓に佇む奈良最古の宿で、門前には鹿がおり、人だけでなく鹿も立ち寄る宿屋でございま...

「エースホテル」が初進出 京都市・新風館に今夏開業

20/05/27    

京都市中京区の旧京都中央電話局跡地にある商業施設「新風館」。NTT都市再開発(東京)が再開発計画を進めていたが新型コロナウイルスの影響で、当初今春開業予定を延期に次ぐ延期で、今夏ぐらいに開業する模様だ。アジア初進出の「エースホテル京都」をは...

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―石川編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

未来へつなぐ四国「おもてなし」の魂・愛媛編

「四国はひとつ」の旗頭のもとに4県がひとつになって観光振興を進める四国。その根幹は、四国八...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ