楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」
ホーム   >   トラベルニュースat本紙   >   コラム

コラム

カテゴリ

「この道」 西村京太郎さんがあっけらかんと語る京都祇園の姿

19/10/31    

帝国ホテルの京都出店が決まった。 場所は祇園甲部の歌舞練場にある弥栄会館の活用。まず、歌舞練場の耐震構造化の工事に2年かけ、その後大々的にみやこをどりをやって、それからホテル着工だから完成は相当先だが、帝国が祇園というロケーションをバ...

旅館で働くことを誇りに 茨城県つくば市/筑波山江戸屋・川野真紀さん

19/10/30    

岩手県・宮古セントラルホテル熊安の熊谷さんよりバトンを受け取りました茨城県・筑波山江戸屋の川野真紀です。 JKKに入会してから全国のお宿の女将の皆様にお会いする機会を得て、いつも刺激を受け勉強させていただいております。 今回は、...

オールインクルーシブの魅力 小樽旅亭蔵群

19/10/29    

久しぶりに北海道へ行った。千歳で仕事をし、小樽まで足を伸ばした。もう何年前になろうか。石原裕次郎記念館に行きたくて、駅に到着してタクシーで直行した記憶がある。すでに閉館して2年が過ぎ、建物は取り壊されて更地になっているという。 運河の...

地球温暖化と男子の貧困化 今すぐ取り組むべき2課題

19/10/28    

台風19号が猛威をふるいました。毎年のように異常気象が続きます。対処療法も限界です。地球温暖化が原因であれば、世界中が進めているように日本も国民全体で意識を高め、対策を練る必要があるような気がします。 そのほかにも、団塊の世代が都会に...

責任感の希薄な人

責任感は、仕事や課題への取り組み方に表れます。途中であきらめる人は、行動に粘りのない人が多く、成果もあまり期待できません。当たり前のことですが責任感のない人を会社は必要としません。 本当に会社に愛着を持ち、仕事に誇りを持っていたら、責...

講釈師、夕陽の中で喜ばれる 180度立場が変わるチャンス

19/10/18    

12年ほど前の南青時代、某放送局の旅番組で兵庫県朝来市、雲海の竹田城跡を映像に収めようという仕事でした。当時は駆け出しで右も左も分かりません。撮影の開始から失敗の連続で、お昼ご飯も食べることができずに現場スタッフの雰囲気は最悪です。「この講...

伊・アグリツーリズモ

19/10/17    

盛夏のイタリア中北部を視察した。アルベルゴディフーゾとアグリツーリズモの実態調査、特に政策と経済に焦点を当てた。 まずは政策、特にアグリツーリズモは興味深い。アグリツーリズモはあくまでも農業の一環としての宿泊サービスであり、事業の51...

泊まらぬ理由 ジャム理論

19/10/16    

2019年7月10日(水) 温泉専門家が勢揃いして、愛用宿を紹介する番組の収録に参加。文化人は薄謝が相場なので、積極的に質問をして自分の勉強の機会にしました。 宿は好みで選ぶのが正解ですが、似た宿ばかりでは飽きるもの。新発見を求めて他...

障害の「社会モデル」−聞こえない−(2)

前回は、聴覚障害者が宿泊施設を利用する際の困りごとを考えてみました。 宿泊施設を利用する際に、「聞こえないので、フロントスタッフの説明が理解できない」。この「○○できない」ことの原因を「聞こえない」という心身機能に障害があるとする考え...

女性客をつかむ 料理長も交えて宿づくり

日本で初のラグビーワールドカップも無事に進み、来年の東京オリンピックに向けてカウントダウンも始まりました。このまたとないチャンスをものにして景気アップを図りたいものです。必ず動く多くの人の流れを少しでも自分たちの地域、旅館ホテルに導いていく...

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―石川編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

未来へつなぐ四国「おもてなし」の魂・愛媛編

「四国はひとつ」の旗頭のもとに4県がひとつになって観光振興を進める四国。その根幹は、四国八...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ