楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」
ホーム   >   トラベルニュースat本紙   >   コラム

コラム

カテゴリ

オリパラ-近未来の祭典は様変わり?

19/05/14    

東京オリパラ間近。将来3度目の夏期オリパラが日本に戻ってくるとして、そのころの競技はどう変化しているでしょう。ヒントを4つ。 1つめはeスポーツ。現段階では「単なるテレビゲーム。スポーツじゃない」と反対する人もいますが、すでに集客力も...

八重山観光に新しい波-快適な新造高速旅客船「あやぱに」

19/05/13    

日本各地の多くの離島が過疎に直面し、さらに観光客の獲得もままならない状況にある中で、成功事例の一つに挙げられるのが、石垣島を中心とする八重山地方です。 約10年前に取材した時には年間80万人程度の入込数で、その多くが高速旅客船を利用し...

「観光」が地方創生の切り札 世界水準のDMO検討会6

19/05/10    

今年度、最後の会議となる第7回「世界水準のDMOのあり方に関する検討会(以下、検討会)」が3月13日に開催されました。 この検討会では年度内に発表する中間報告をまとめることになっていました。しかし、この重要な議論のために設定された時間...

「ショーケン、萩原健一さんの死に思う。」 腹八分目の人生なんて、くそくらえ!

19/05/09    

黒澤明監督のあまり褒められない映画『デルス・ウザーラ』について、「あれは、カスタネダのドン・ファン本やラテンアメリカ文学のマジック・リアリズムと似ているんですよ。(中略)ウザーラが森の神の虎を撃ってしまって、眼が見えなくなる。あれは『大菩薩...

USJ・パークの楽しみを倍増 ホテル ユニバーサル ポート ヴィータ

19/05/08    

年間入場者数1千万人超えを続けるユニバーサル・スタジオ・ジャパン。周辺ではホテルが増え、昨年7月には7番目のオフィシャルホテルとなる「ホテル ユニバーサル ポート ヴィータ」が開業。同エリアにあるホテル ユニバーサル ポートの姉妹ホテルで、...

港町・神戸は食に自信あり 兵庫県神戸市/ほてるISAGO神戸・山田佐知さん

19/05/07    

豊田市の堀さんよりバトンを受け取りました、新神戸にあります「ほてるISAGO神戸」の山田佐知です。 神戸は3年前(2017年)に開港150年を迎えました。日本列島のちょうど中心に位置し、日本を代表する国際貿易港として開港当初より諸国の...

デジタル化で変わる観光 アナログとの往還に需要

19/04/26    

最近、路上で生活をするホームレスの方々が少なくなった気がします。ホームレスの自立支援法が機能し雇用も改善されたからか、ネットカフェに移ったのか。ダンボールハウスが消えつつあるのは良いことです。 代わりにあちこちで見かける機会が増えたの...

変わりゆく観光業界の可能性を探る

19/04/18    

日本国において観光立国が着実に実現されつつある。ここでいう観光立国は主にインバウンド需要を取り込むことで成立させようとしているが、訪日外国人増加だけを目指しているのではなく、世界の観光市場が日本をどう見るのか、どう評価するのか、世界と日本は...

此処に出て参りました 旭堂南龍でございます

19/04/17    

「此処に出て参りました一人(ひとぉり)の男。生まれも育ちも高級住宅街立ち並ぶ東大阪(ひんがしおおさか)は瓢箪山横小路3丁目7番地13号、散髪屋の向かいの家!(パン)思い起こせば縄手南小中学校卒業し、次なる高校進学は日本全国唯一無二、府立東住...

「令和」発表と新社会人の皆さんへ

「人々が美しく心を寄せ合う中で文化が生まれ育つ」という意味が込められているそうですね。日本最古の歌集「万葉集」からの出典、とても美しい響きの元号です。 政府がこの新たな元号「令和(れいわ)」を決定した時、日本各地では入社式が執り行われ...

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―石川編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

未来へつなぐ四国「おもてなし」の魂・愛媛編

「四国はひとつ」の旗頭のもとに4県がひとつになって観光振興を進める四国。その根幹は、四国八...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ