楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」
ホーム   >   トラベルニュースat本紙   >   コラム

コラム

カテゴリ

「否定と肯定」 ホロコーストに託し英国法廷の複雑さ描く

18/05/02    

ちょっと前の映画なので、少し気が引けるのだが、DVDででも追いかけてもらいたいものだから、扱わせていただきたい。 『否定と肯定』というなんともそっけないタイトルの映画だが、ほとんど全編、法廷での論争ドラマだ。 こんな話だ。 ...

大阪ベイエリアの拠点に アートホテル大阪ベイタワー

18/05/01    

大阪市港区弁天町に3月29日、「アートホテル大阪ベイタワー」がリブランドオープンした。旧ホテル大阪ベイタワーで、3月27日にOAK200から「OSAKABAY TOWER(大阪ベイタワー)」に名称変更した複合商業施設の核施設となる。 ...

“食通が集うまち”発信に奮闘 兵庫県明石市/西明石ホテル・山田梢さん

18/04/27    

和歌山の利光真希美女将よりバトンを受け取りました、兵庫県明石市にあります西明石ホテルの山田梢と申します。私にとってJKKの先輩方は、皆さんそれぞれ迫力があり個性的で、お会いするたびにいろんなことを教えていただき、本当に素敵な先輩方ばかりです...

環境変化しのぐ価値創造を

18/04/26    

大学と地域の二足の草鞋を履くようになって数年。地域の自治体の仕事はほぼ秋冬に集中するので、4月になると一気に学校の仕事となり、気持ちが若返ります。 日経新聞に「先輩VS新人びっくりランキング」という面白い記事がありました。それぞれがお...

民泊は最強の“自宅” 伊豆の民泊初体験(静岡県)

18/04/17    

2018年3月2日(金) 民泊を初体験しようとAirbnbで検索すると、想像以上に多種多様な施設があり絶句。民家の一室やドミトリー(相部屋)のゲストハウスといった典型的施設だけでなく、普通の宿も多数登録され、貸別荘やリゾートマンション、リゾ...

「心のバリアフリー」を体現するには(3)

「心のバリア」とは何か、そして「心のバリアフリー」とは何か、今回は誰もが生きやすい社会を作っていくために私たちがすべきことを考えていきましょう。 そもそも「心のバリア」とは何でしょうか? それを考えるのに大切なのは「障害の社会モ...

労働時間と料理人-技を磨いてこそ…研鑽の心を

やっと暖かな春になりましたね。人々が動く行楽シーズンに向けて、旅館ホテル業界は休む間がありません。 忙しい時を駆け抜けても新たな忙しさがやってきますが、どこも「人手不足」が深刻な問題です。メディアでも観光地の新たな取り組みとして職業体...

都道府県別延べ宿泊者数-5億人泊弱も半数の県で減少

18/04/12    

観光庁の宿泊旅行統計調査によれば、2017年の全国延べ宿泊者数は5億人弱。15年には及ばないが、ここ数年間増加傾向を続けており、前年比では571万人、1.2%増加した。 しかし表(トラベルニュースat18年4月10日号に掲載)に見られ...

急拡大する豪マーケット

18/04/11    

今、クルーズ人口の増加が著しい国が中国とオーストラリアです。 オーストラリアでは古くからトラディッショナル・スタイルのクルーズは人気がありましたが、2000年代になってアメリカから現代クルーズが進出して、マーケットの急拡大が始まり、1...

求められる論理的かつ客観的な視点

18/04/03    

今回から再び、DMO(Destination Management Organization)各部門に所属する人材に必要とされる専門的な能力やスキルとともに基本的な人材像について解説していきます。 DMO運営に必要とされる4部門(1....

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―石川編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

未来へつなぐ四国「おもてなし」の魂・愛媛編

「四国はひとつ」の旗頭のもとに4県がひとつになって観光振興を進める四国。その根幹は、四国八...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ