楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

東急沿線 横浜市民

前回掲載のヨーロッパ旅行では、家を25日間も留守にしました。6歳と3歳の娘は、旅行の前半は叔母の家、後半は妻の姉の家で預かってもらいました。両家にはたいへんな迷惑をかけ、娘たちにも寂しい思いをさせて申しわけなかったと今でも思っています。

また、この旅行で携行したJTBのポケットサイズ「六ヵ国語会話」は、外国語不得手の妻が、ローマでこれを持って一人で美容院に行けたほど重宝し、その後の外国旅行でも必携品となりました。

さて、70年代に入って週休2日制が普及し始め、旅館では金曜日の利用が増加してきました。

TMC会員対象にアンケートを行った結果(回答23件の平均値)、73年3月(曜日別稼働率のみ73年)の定員稼働率は、月―木曜の47%に対し金曜は52%、また5月は月―木曜の55%に対し金曜は69%となっており、明らかに金曜日は平日から準休前日へと価値を高めています。ちなみに土曜・休前日の定員稼働率は、3月が85%、5月は90%です。

消費単価をみると、宿泊料は2・5千―2・4千円に広く分布して72年の平均は3・3千円となっており、バー、クラブ、ゲームコーナー、売店など宿泊料以外の単価の伸び率の方が高く、宿泊料と宿泊料以外の売上構成がほぼ五分五分になったという時代でした。

団体・グループ客が85%を占める宿泊客の予約経路は、概ね直接扱い40%強、旅行業者扱い60%弱という構成が続いています。

そして首都圏を主な利用層とする旅館が東京営業所を持つ例は少なくありませんでした。そのセールス1人当たり送客目標は年間1万人前後で、営業所経費の目安は所員1人当たり200万円でした…

(佐藤陸雄=元リーコ代表取締役)

(トラベルニュースat 2021年5月10日号)

続きをご覧になりたい方は本紙をご購読ください
この記事をシェアする
購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
個性全開、輝き増す山陰紀行・島根鳥取西部編

島根県では美肌県を前面に、2023年に高視聴率を記録したテレビドラマ「VIVANT」のロケ...

個性全開、輝き増す山陰紀行・鳥取東部三朝編

「蟹取県」「星取県」に続き、辰年の今年は「とっとリュウ県」―。県の形が龍に見える?ことから...

「光る君へ」稀代の女流作家の足跡求め・滋賀大津

後世に深く濃く語り継がれる名作を描いた女流作家は、混沌とする世の中を、愛を持って駆け抜けた...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。19年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ