楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

完全週休2日制の旅館も

前回、長い労働時間を取り上げましたが、実は旅館業界にも早々と、1974年(昭和49年)に週休2日制を導入した先駆者があります。そのことを知ったのは16年後の90年、新潟県赤倉温泉、61室のホテル秀山です。

社長にお聞きました。15室の妙高池の平ホテルとレストラン・キャロットの計3事業所の社員59名全員が完全週休2日制。その動機は2年前、友人と訪米した際にレストランやホテルの従業員を見て「日本人が働きすぎなんて、とんでもない。彼らの方がよっぽどよく働いている」と感心し、その原因が週休2日制にあると判断。「日本もこれしかない」と導入を決意したそうです。例えば多人数の秀山の場合は、すべての部署を3名単位の3、6、9名にグループ分けし、原則として土曜を除く6日間、3分の1ずつが連続2日の公休というシステム。むろん社員に好評で、退職者が出てもすぐ応募があり、人手の心配は少ないとのことです。2015年に廃業されましたが、家業から企業に脱皮する一つのモデルを示されたと思います。

中学卒業後25年の79年、久々にクラス会をやりたいという話が出て、3年生の時の担任教師にも声かけをと勤務先を探り、教育委員会であることがわかり電話をかけました。

「寺井先生!昭和29年大森七中卒業のサトウリクオです」とあいさつすると、間髪を入れず「おお、リクか!いくつになった?」との反応。「40です」と即答したけど、それほど印象に残っていたのかなと驚きました。そのクラス会の数年後、先生は50歳余で早逝されましたが、クラス会は私が永世幹事をやると宣言して、現在も毎年続けています(中学校以外も。現在はコロナ禍で休止中ですが)…

(佐藤陸雄=元リーコ代表取締役)

(トラベルニュースat 2021年7月10日号)

続きをご覧になりたい方は本紙をご購読ください
この記事をシェアする
購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
未来へつなぐ四国「おもてなし」の魂・愛媛編

「四国はひとつ」の旗頭のもとに4県がひとつになって観光振興を進める四国。その根幹は、四国八...

未来へつなぐ四国「おもてなし」の魂・高知編

「四国はひとつ」の旗頭のもとに4県がひとつになって観光振興を進める四国。その根幹は、四国八...

未来へつなぐ四国「おもてなし」の魂・徳島編

「四国はひとつ」の旗頭のもとに4県がひとつになって観光振興を進める四国。その根幹は、四国八...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。19年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ