楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

観光創生への道コラム

地域の空き家を活用する欧州

19/07/19    

では、ヨーロッパ型農泊の大いなる成長機会とは何であろうか。 特に地域のホテル、地域の旅館にとっての成長機会とはどのようなものであろうか。 ひとつの考え方として、アルベルゴディフーゾ(AlbergoDiffuso)がある。地域に散...

欧州の“当たり前”が解決策に

19/06/18    

世界で「当たり前」の民泊とは、どれくらいの市場となっているのだろうか。まず、何かと話題になるairbnb発表の数字をおさらいしよう。 2017年8月の発表では、全世界での登録物件数が400万件を突破。これはマリオット(115万室)やヒ...

世界では“当たり前”の民泊にチャンス

19/05/20    

平成から令和へと元号が変わり、旅行業、観光業も時代とともに大きな変化を迎えている。特に平成の最も大きな変化は訪日外国人の急増ではないか。 2018年度は訪日外国人3119万人、訪日外国人旅行消費4兆4162億円となった。一説によると2...

変わりゆく観光業界の可能性を探る

19/04/18    

日本国において観光立国が着実に実現されつつある。ここでいう観光立国は主にインバウンド需要を取り込むことで成立させようとしているが、訪日外国人増加だけを目指しているのではなく、世界の観光市場が日本をどう見るのか、どう評価するのか、世界と日本は...

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―石川編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

未来へつなぐ四国「おもてなし」の魂・愛媛編

「四国はひとつ」の旗頭のもとに4県がひとつになって観光振興を進める四国。その根幹は、四国八...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ