相次ぐ天災の影響色濃く 大手旅行会社が直近の業績発表、国内旅行が低迷(2) 日本旅行・阪急交通社
日本旅行・個人旅行落ち込む 阪急交通社・グループ計も大幅減
日本旅行が発表した9月の営業速報では、国内旅行は3.4%減の227億2千万円で、団体1.2%減、「赤い風船」など企画商品0.5%減だったが、JR券や航空券、一般宿泊などの個人旅行が7.7%減と前年を大きく下回った。
阪急交通社グループの9月の国内旅行概況によると、阪急交通社が10.3%減の114億4千万円、阪急阪神ビジネストラベルが15.1%減の2憶7千万円。いずれも相次ぐ自然災害の影響を受け、海外旅行においても関西国際空港閉鎖の影響があったとしている。
グループ3社合計の国内旅行取扱高も10.5%減の116億円で、2ケタの大幅減だった。
(トラベルニュースat 18年11月25日号)
(前の記事)相次ぐ天災の影響色濃く 大手旅行会社が直近の業績発表、国内旅行が低迷(1) JTB・KNT
1面記事 の新着記事
- 和倉温泉の復興プラン 推進協が創造的まちづくり(2) 復興ガイドツアーを実施(25/03/26)
- 和倉温泉の復興プラン 推進協が創造的まちづくり(1) 里山里海“めぐるちから”―持続的な都市デザイン構想(25/03/26)
- 万博カウントダウン(3) 大屋根リングが完成(25/03/11)
- 万博カウントダウン(2) 大阪観光局・溝畑宏理事長が語る「2025」(25/03/11)
- 万博カウントダウン(1) ANTA近畿各支部、近畿運輸局と意見交換(25/03/11)
- 宿泊産業の「サスティナビリティ」 全旅連青年部第3回宿フェス(2) 第7回旅館甲子園、グランプリは熱海の秀花園(25/02/26)
- 宿泊産業の「サスティナビリティ」 全旅連青年部第3回宿フェス(1) 2日間で3万1千人来場(25/02/26)