第4の開国に備える ひがし北海道自然美への道DMO・コロナ後の戦略へシンポジウム(2) オーガニックイメージをつくる
エリア全体でライフスタイル提案
さらに、マーカーはイメージとし、まずはオーガニックイメージが大切だという。オーガニックイメージとは消費者が潜在的に持っている土台となっている印象であり、コロナ禍の今は「そのイメージを醸成するチャンス」と話した。
加えて、経済価値の変革について言及。出荷段階で24円のコーヒー豆が、カフェの空間によって700円を超えるようになる。コーヒーを飲む行為だけで捉えるのではなく、演出によって「消費者が感じる価値が変革していく」と指摘した。
石黒さんの講演を受けて行われたパネルディスカッションでは、コロナ禍以前にすでに前兆が見られていた台湾や香港の団体客とFIT客の比率逆転が議題に。石黒さんが「オルタナティブターン」という観光動向がすでに変化していたことについて、「脱・なんでもあります」「シンプルに道東を知ってもらう。それが大逆転の第一歩」などとパネリストが発言。
そのために、同DMOの野竹鉄蔵専務理事は「ベースとなるオーガニックイメージを共有しなければならない」「地域で観光の理解者を増やす努力をしなければ」とし、社会全体を喚起するライフスタイルの提案をエリア全体で行い、環境保全に貢献した実感を得るひがし北海道サスティナブルツーリズムを確立したいとした。
(トラベルニュースat 22年2月25日号)
(前の記事)第4の開国に備える ひがし北海道自然美への道DMO・コロナ後の戦略へシンポジウム(1) 変革経済に対応する「マーカー」
- 万博へ着々 パビリオン内覧始まる(24/11/15)
- 地産地消へ本気な目標 滋賀県旅館組合が“KPI”(2) 県挙げての食のもてなし実現(24/10/25)
- 地産地消へ本気な目標 滋賀県旅館組合が“KPI”(1) 2030年までに県内産50%へ生産者と大交流会(24/10/25)
- 新たな旅の価値発信 ツーリズムEXPOジャパン2024開催(2) サステナブルな観光で世界の基幹産業に(24/10/11)
- 新たな旅の価値発信 ツーリズムEXPOジャパン2024開催(1) 目標超える18万3千人が来場(24/10/11)
- 塚島部長が続投 全旅連青年部初の2期目(2) 宿泊観光産業の推進図る(24/09/26)
- 塚島部長が続投 全旅連青年部初の2期目(1) 臨時総会で再選(24/09/26)