楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

福祉ではなく収益事業 京都でユニバーサルツーリズム推進(1) マーケットが広がり高付加価値を生む

すべての人が安心して誰もが旅行を楽しめる環境を整備する「ユニバーサルツーリズム」の推進を目的にしたフォーラムが7月5日、京都市の京都府立京都学・歴彩館で開かれた。一般社団法人京都バリアフリーツアーセンター(中村敦美代表理事)の主催で、京都府観光連盟や京都市観光協会、京都府旅行業協同組合なども協力した。福祉のみのイメージから脱却し、マーケットを広げ地域の魅力を増大させる高収益事業としてユニバーサルツーリズムを京都に確立することを確認した。

伊勢志摩バリアフリーツアーセンターの取り組みから

基調講演は、特定非営利活動法人日本バリアフリー観光推進機構の中村元理事長、島根県松江市の松江しんじ湖温泉なにわ一水の勝谷有史社長、観光庁の本村龍平参事官の3氏が行った。

このうち中村さんは「バリアフリー観光で増収増益」と題し、自ら2002年に立ち上げた伊勢志摩バリアフリーツアーセンター(BFTC)の取り組みなどを紹介した。伊勢神宮の遷宮で賑わう伊勢志摩エリアへ恒常的な来訪を促すため「マーケットを増やすことを考えた」と切り出した中村さん。80歳になると旅行へ行かなくなる後期高齢者は25年前で全人口の15%を占め、障がいを持った人も3%を占めていた。「こうした人たちの特徴としてコミュニティで動き、繁忙期を避けて平日に旅行することです。障がい者や高齢者を含むコミュニティは全人口の6割に達します」とし、これをバリアフリー観光マーケットと位置づけた。

彼らに必要なのは詳細なバリアの情報。「介助があれば動くことができなかった段差が3・から5・まで伸ばすことができる。身体の不自由さは一人ひとり違います。そのパーソナルバリアフリー基準をお客さん、地域の受け入れ事業者で共有することが大切です」。両者の橋渡し役をバリアフリーツアーセンターが担った。

中村さんは「家族や友人といったコミュニティで旅行すれば、さらに乗り越えられるバリアは解消されます。私たちが見落としていたすごく大きなマーケットです。コミュニティが増える観光地づくりをやってください。皆が暮らしやすいまちが実現します」と参加者に呼びかけていた。

京都でユニバーサルツーリズム推進

車いすの人も聴講していたフォーラム

(トラベルニュースat 2024年7月25日号)

(次の記事)福祉ではなく収益事業 京都でユニバーサルツーリズム推進(2) 先進的な宿づくりから学ぶ

この記事をシェアする
購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
未来へつなぐ四国「おもてなし」の魂・愛媛編

「四国はひとつ」の旗頭のもとに4県がひとつになって観光振興を進める四国。その根幹は、四国八...

未来へつなぐ四国「おもてなし」の魂・高知編

「四国はひとつ」の旗頭のもとに4県がひとつになって観光振興を進める四国。その根幹は、四国八...

未来へつなぐ四国「おもてなし」の魂・徳島編

「四国はひとつ」の旗頭のもとに4県がひとつになって観光振興を進める四国。その根幹は、四国八...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。19年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ