メイド・イン・ジャパン戦略が奏功 黄剣峰社長に聞く(1) 東京で開発、大阪で店舗展開/DR PLANT植物医生特集
コロナ禍でも売上が伸長
―DR PLANTの歴史を教えてください。
1994年に中国科学院昆明植物研究所と共同で植物医生研究開発センターを開設したのが始まりです。センターでは、黄色人種特有の角質層が薄い敏感肌について研究し、漢方に由来した製品づくりを行ってきました。それが支持されて、現在では中国を中心に各国で4千店舗を展開しています。
日本への進出は2011年で、東京の赤坂見附に研究所を設立したところから始まりました。高山植物のDNA解析を研究し、日本人に合うスキンケア商品の開発を行い、厚生労働省など行政機関の認可を得ました。
19年4月、大阪・本町に1号店、9月に旗艦店となる北心斎橋店をオープンしました。
―直営店舗の開設は東京ではなく、なぜ大阪だったのでしょうか。
東京は高山植物や日本人の皮膚などを探究する研究所としての機能を持たせましたが、商売を始めるには大阪が最適という判断から、直営店舗を設けることにしました。
インバウンドによりドラッグストアや化粧品店が賑わう場所が大阪の心斎橋でしたから、当初から心斎橋で店を開くことを考えていました。インバウンドの玄関口である関西空港から心斎橋に来やすいことも理由のひとつです。心斎橋に空き店舗を探しながら、4月に1号店を本町に設け、5カ月後に北心斎橋店の営業を始めました。
大阪は安くていいものであれば受け入れるという土壌がありますが、我々のスキンケア商品の原料は中国産なので、どうしても中国の化粧品=粗悪品というイメージがついて回ります。
そこで「原料は中国産ですが化粧品自体は東京研究所で製造しているメイド・イン・ジャパンなので安心です、一度使ってみてください」と訴える戦略を立てました。店頭でサンプルの配布を始め、購入していただいた方には店内で無料のエステを体験してもらうというものです。商品は店内にキープし、繰り返してエステを行うことができるため、リピーターの確保にもつながりました。
当社のスキンケア商品は、他社に負けない商品価値があると自信を持っていますから、一度使うだけでも評価をいただけると思っていました。この施策は功を奏しましたね。
押し売りをせず、無料のエステ体験が評価され、口コミで広がった効果は大きいと思います。
実際にコロナでたいへん厳しい環境下にあるにも関わらず、2020年6―9月の売り上げが伸びたことは、それを実証できたと解釈しています。1、2月は月に200人程度の来客でしたが、10月には1千人になりました。
お客様のなかにはお子様を連れて来られる方もいらっしゃるので、1号店の本町店には託児所を設けています。お子様連れでも利用しやすいようにしたこともリピーターとしてお越しいただきやすい要因になっているようにも思います。
(次の記事)メイド・イン・ジャパン戦略が奏功 黄剣峰社長に聞く(2) 25年までに全国100店舗に/DR PLANT植物医生特集
(前の記事)試そうフェイシャルエステ 美容効果とストレス解消が実現/DR PLANT植物医生特集
【特集】高山植物由来のスキンケア DR PLANT植物医生の取り組み 記事一覧
- 自分にも、地球にも優しいスキンケア(1) 「中国9仙草」を3シリーズ商品開発/DR PLANT植物医生特集
- 自分にも、地球にも優しいスキンケア(2) 生物多様性保護で協定/DR PLANT植物医生特集
- コスメの口コミサイトで第1位にランク セッコク蘭エイジングケア・マスク/DR PLANT植物医生特集
- 雲南省に自社の高山植物園/DR PLANT植物医生特集
- 試そうフェイシャルエステ 美容効果とストレス解消が実現/DR PLANT植物医生特集
- メイド・イン・ジャパン戦略が奏功 黄剣峰社長に聞く(1) 東京で開発、大阪で店舗展開/DR PLANT植物医生特集
- メイド・イン・ジャパン戦略が奏功 黄剣峰社長に聞く(2) 25年までに全国100店舗に/DR PLANT植物医生特集
- フランチャイズ店を積極的に拡大 ファンが出店、旅館も視野/DR PLANT植物医生特集
- 総合満足度は鹿児島県が首位奪取、食・土産は石川県 じゃらん観光国内宿泊旅行調査2024・都道府県魅力度ランキング(24/07/24)
- 宿泊旅行実施率は49・5%、旅行市場稼働が本格化 じゃらん観光国内宿泊旅行調査2024(24/07/23)
- 観光客の行動実態を可視化 ソフトバンクとパシフィックコンサルタンツが開発「全国うごき統計」(2)(24/07/08)
- 観光客の行動実態を可視化 ソフトバンクとパシフィックコンサルタンツが開発「全国うごき統計」(1)(24/07/08)
- 【観光業界リーダー年頭所感】株式会社阪急交通社 代表取締役社長 酒井淳 氏(24/01/27)
- 【観光業界リーダー年頭所感】観光庁 長官 髙橋一郎 氏(24/01/26)
- 【観光業界リーダー年頭所感】近畿日本ツーリスト旅丸会 会長 吉田瑛 氏(24/01/18)