新たな地平を開く 逆境下で挑む3氏(3) 前川友吾さん(日本学生esports協会/Gameic代表理事)
多様な世界にシナジー生む
eスポーツ=テレビゲームというのは偏見であり時代錯誤。だから日本は、ゲーム産業大国でありながら、eスポーツ後進国…。そんな話から始まったインタビューは自らの無知を恥じるとともに発見の連続。
「ゲーム依存症って言いますよね。なぜかと言うと、ゲームはお金を払って強力なアイテムを手に入れていく、つまり課金制によってゲームメーカーが儲かる仕組みだからこそ、依存していく。ギャンブルと同じです」「eスポーツは基本的に無料で実力の世界。力がある小学生が大人に勝つこともある、リアルなスポーツと変わらない公平さを有しているのがeスポーツなのです」
だからこそ、eスポーツは世界を席巻。オリンピック種目にもなる勢いで普及、プレイヤーを増やしている。経済産業省は2021年67億円の国内eスポーツ市場を25年に3千億円まで引き上げると宣言、ようやく世界に届く気運が生まれてきたという。
「eスポーツ上の言語は世界標準です。だから僕たちはPCでコミュニケーションするので普通に海外に友だちがいます。そして日々勝つためにプレイしているから、問題を見つけ解決する能力が高い。ただ、温泉を知らないとかが難点」
いま協会は60大学1万7千人を抱える。シナジー効果を生む企業、地域は決して少なくないだろう。
(トラベルニュースat 21年9月10日号)
(次の記事)新たな地平を開く 逆境下で挑む3氏(4) 山本浩司さん(ダゼロ株式会社代表取締役)
(前の記事)新たな地平を開く 逆境下で挑む3氏(2) 山崎哲秀さん(アバンナット北極プロジェクト代表理事)
- 万博へ着々 パビリオン内覧始まる(24/11/15)
- 地産地消へ本気な目標 滋賀県旅館組合が“KPI”(2) 県挙げての食のもてなし実現(24/10/25)
- 地産地消へ本気な目標 滋賀県旅館組合が“KPI”(1) 2030年までに県内産50%へ生産者と大交流会(24/10/25)
- 新たな旅の価値発信 ツーリズムEXPOジャパン2024開催(2) サステナブルな観光で世界の基幹産業に(24/10/11)
- 新たな旅の価値発信 ツーリズムEXPOジャパン2024開催(1) 目標超える18万3千人が来場(24/10/11)
- 塚島部長が続投 全旅連青年部初の2期目(2) 宿泊観光産業の推進図る(24/09/26)
- 塚島部長が続投 全旅連青年部初の2期目(1) 臨時総会で再選(24/09/26)