リアル○刀流に活路 紙面から選ぶ2021年観光番付(2) SDGs考える機会に
観光業界と密接なキーワード
B 西の横綱にはSDGsを推挙したい。
A SDGsの大きな目標は、子どもと勉強したから今なら10は言える。コロナ禍は立ち止まってSDGsを考える機会になった。
B これまでもオーバーツーリズムへの対応、サステナブルツーリズムなど持続可能な開発は観光業界と密接だった。
A 日本政府が2050年にカーボンニュートラルを表明したことに歩調を合わせ、鉄道各社や航空会社などが同様の目標に向けた取り組みを表明した年でもあった。
C 観光研究機関やOTAによる旅行先や旅行手段を選ぶ際にSDGsを意識するかと尋ねる調査結果を幾つか報じた。
A SDGsへの取り組みが選択の基準となるのはまだ時間がかかるかも。ただ、メディアとしてSDGsへの取り組みを促したり、消費者に旅行の選択肢の1つにSDGsを意識してもらう提案はしていきたい。
(トラベルニュースat 21年12月10日号)
(次の記事)リアル○刀流に活路 紙面から選ぶ2021年観光番付(3) 観光イノベーション萌芽
(前の記事)リアル○刀流に活路 紙面から選ぶ2021年観光番付(1) ウィズコロナへ万端
1面記事 の新着記事
- 万博へ着々 パビリオン内覧始まる(24/11/15)
- 地産地消へ本気な目標 滋賀県旅館組合が“KPI”(2) 県挙げての食のもてなし実現(24/10/25)
- 地産地消へ本気な目標 滋賀県旅館組合が“KPI”(1) 2030年までに県内産50%へ生産者と大交流会(24/10/25)
- 新たな旅の価値発信 ツーリズムEXPOジャパン2024開催(2) サステナブルな観光で世界の基幹産業に(24/10/11)
- 新たな旅の価値発信 ツーリズムEXPOジャパン2024開催(1) 目標超える18万3千人が来場(24/10/11)
- 塚島部長が続投 全旅連青年部初の2期目(2) 宿泊観光産業の推進図る(24/09/26)
- 塚島部長が続投 全旅連青年部初の2期目(1) 臨時総会で再選(24/09/26)